fc2ブログ

Open your heart to everyone…*Apple CM










PC261488.jpg





今年もApple社のクリスマスシーズンのCMを

心あたたまるCM…



今年のメッセージは

Open your heart to everyone

『心を開こう、誰にでも』





Apple – Frankie’s Christmas‬




フランケンシュタイン&タウンズピープル「ホーム・フォー・ザ・ホリデイズ」

少女が歌い出して
そこから周りにいる人々に広がって行く

初め、途中から見たとき
ホームレスかと思ったらフランケンだった
どうしてフランケンにしたのかはちょっと分かりませんが
孤立とか嫌われ者とか表現したかったのかな

CMのタイトルは
「Frankie’s Holiday」
日本用に「Frankie’s Christmas」と変えられていますが
アメリカで流れるCMでは多様性に配慮してクリスマスと言う言葉を使わない
そこが素晴らしい。
Apple社の貫く精神、人間への愛の姿なのでしょう

どこの国にいようと
誰もが平等に同じツールを使える…

改めて思うのですが
権力を握る輩は別にして
世界の普通の人々の心の根底には同じ思いがある
そんな風に感じるのです

どんな人も同じ
同じ価値を持つ存在…

心を開けば
つながる









励みになります
ポチッとしてね☆


日本ブログ村に参加してます。
ポチッとしてね♥

にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ






ヤフーブログもやってます
宜しければご覧下さい
http://blogs.yahoo.co.jp/carmencold314/MYBLOG/yblog.html



関連記事
スポンサーサイト



  • Comment:2
  • Trackback:0

Comments 2

There are no comments yet.

よくある風景  

今さらですが

もう年があけてしまいました。
あらためて、あけましておめでとうございます。
今頃見せて頂きましたが私はこういうの弱いです。
分かっている展開なのですが
ちょっと目がかすんでしまいそうです。
私はApple信者ではないと思っていますけれども、
普段使っているPCやタブレットはAppleが多いです。(スマホ以外)
今後はどうか分かりませんが、確かに一貫したスタイルがありますよね。
『Open your heart to everyone』というメッセージがいいですね。
口に出したりコミュニケーションを取るのは苦手な部分なのですが
本年のテーマにしたいと思います。

2017/01/06 (Fri) 21:27 | EDIT | REPLY |   

carmenc  

Re: 今さらですが

よくある風景さん
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします〜
素晴らしい〜
これをテーマになんて、なんて素敵なの!?
とても嬉しいです〜
アップル社も作った代理店も喜ぶんじゃないでしょうか

こういうのは弱いって、かすんじゃうって
もしかしたら涙線が刺激されましたか?
私も泣けてくる程感動していて
同じく感じてらっしゃる方がいて
また感動します
やはりよくある風景さんの写真を好きなのは当然だったんだなあ…

2017/01/07 (Sat) 02:56 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply