fc2ブログ

沁みじみ特別な日… *助手席のスゴいコラボ!! and発見!!Tanner Patrick‬ & HomeTown‬






くもり空の今日はこんな感じでした



いつもの映り込みの窓


PC261483.jpg

桜の季節はピンクの桜、新緑の季節には生茂る緑の葉、
夏を過ぎると桜の葉が色づいて

今は墨絵のような
枝が
丸裸…

これはこれでいいのかもしれないけど
だけど…



スマスマも今日が最終回
スマップ解散ですね

全て始まりがあれば終わりがある

沁みじみする今日という日

私は期待している
彼等4人が選んだ次のステップに
本当の未来があると確信している!

それぞれが持っている才能に気付いて培ってきた
これまでのキャリアが無駄ではないことを証明するだろうと
信じている

4人は自由になって花開くと!



載せきれなかったので
もう少しだけクリスマスソングを


これ、スゴい!
James CordenはUKの俳優、コメディアン、歌手、作家、プロデューサー、テレビ番組司会者

番組の企画なんでしょうね
本当はそれぞれ個別の動画があるのですが
これはそれらをミックスした動画のようです


'All I Want for Christmas' with James Cordene ‬Carpool Karaok




マライア・キャリー、アデル、デミ・ロバートニック・ジョナス、
エルトン・ジョン、セレーナ・ゴメス、レディ・ガガ、クリス・マーティン(コールドプレイ)、
アンソニー・キーディス(レッチリ)、チャド・スミス(レッチリ)、ジョシュ・クリングホッファー’レッチリ)
フリー(レッチリ)、グエン・ステファニー



発見!

この子、ウマい〜
LA生まれ  ダラス在住

今日Last ChristmasのWhamワムのジョージ・マイケルが亡くなったというニュースが流れました



"Last Christmas" Cover by Tanner Patrick‬



Produced by Tanner Patrick
Mixed and Mastered by Tanner Patrick
Filmed by Cal Knapp (www.calknapp.com)
Video Edited by Tanner Patrick


Facebook: www.facebook.com/thetannerpatrick
Twitter/Instagram: @TannerPatrick
*Online Store: www.tannerpatrick.bigcartel.com



50代、早過ぎますね
特に好きだったと言う訳ではないけど
けっこうショックでした

デビッド・ボーイ、プリンス、そしてジョージ・マイケル…
天才と言ってもいいくらい稀な才能の持ち主の3人が逝っちゃうなんて…




ボーイズです
アイルランドのイケメンボーイズ発見!


Oh Holy Night - HomeTown‬






ワン・ダイレクションのリアム・ペインがジェイミー・スコットと一緒に作曲した「The Night We Met」を


The Night We Met‬ - HomeTown





あと一週間でお終いですね
なんか
早いな

インフルに気をつけましょ
うがい
手洗い忘れずに
喉を潤すのも大事よ
それとマフラーをして首から胸元までを温めましょう










励みになります
ポチッとしてね☆


日本ブログ村に参加してます。
ポチッとしてね♥

にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ






ヤフーブログもやってます
宜しければご覧下さい
http://blogs.yahoo.co.jp/carmencold314/MYBLOG/yblog.html

関連記事
スポンサーサイト



  • Comment:4
  • Trackback:0

Comments 4

There are no comments yet.

SATOくん  

carmencさん、おはようございます。
SMAP解散ですね。
4人は次のステップに進もうとしていると思いますよ。
チームワーク?
4人の新たなる活躍に期待ですね。

2016/12/27 (Tue) 08:05 | EDIT | REPLY |   

carmenc  

Re: タイトルなし

SATOくんさん
こういうグループはもう出て来ないでしょうね
寂しいけど、これからどう展開するか楽しみです
邪魔されることなく活躍出来るといいですね

2016/12/27 (Tue) 20:44 | EDIT | REPLY |   

stick boy  

ジョージ・マイケルの訃報は、ボウイ、プリンス、グレン・フライ(個人的には、Eaglesのメンバーというよりも"The Heat Is On"の人のイメージです)の死に衝撃を受けた身にとっては、まさにとどめの一撃ような出来事でした...(みなさん、"The Last Christmas"のことばかり取り上げますが、超名盤"Faith"にも触れて欲しい)。

来年は、悲しいニュースの少ない年であって欲しいです。
ポップスター/ロックスターの方々には、是非とも節酒、禁煙、減塩、運動を心がけ、長生きしていただきたい!
no sex,no drug,no rock'n'roll...

2016/12/27 (Tue) 20:50 | EDIT | REPLY |   

carmenc  

Re: タイトルなし

stick boyさん
ごめんなさい
80年代はロックやポップスの洋楽がスッポリ抜けているので詳しくなくて…
ラストクリスマスはクリスマスシーズンの定番曲となりましたね〜
沢山の人に依ってカバーされていて、
時代を経た今もちっとも古くさくないですね
今年それをとても感じていました。

> ポップスター/ロックスターの方々には、是非とも節酒、禁煙、減塩、運動を心がけ、長生きしていただきたい!
農薬を始め、化学物質の食品添加物など使われるようになって久しいですね。
また最近は遺伝子組み換えが種の段階から世界に広がっています
(TTPはそれに拍車をかける事になるでしょう)
医療の発達が少し歯止めをかけているかもしれませんが
明治大正生まれ以前の人より昭和以降の人は今程長命ではないかもと考えてました。
杞憂であれば良いのですが…

2016/12/28 (Wed) 04:57 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply