fc2ブログ

不覚にも… さよなら*Let it be - Ray Charles‬





6年間ありがとう〜



Pepperくんが話しかけて来た


PB301376.jpg






欲しい携帯がありましたか?

みたいなことを言ってました



PB301378.jpg


しばらく話したんですけど
よく聞こえないって言うの

そんな大きな声で言えないです
いくら私だって



昨夜サイトを見てたら
ソフトバンクの携帯を持ってるならiPhoneに電話帳を移動してくれる
と書いてあったのでソフトバンクショップに行くことにしました

(この時点でMNPのみなのに解約は電話で出来るものと勘違いしてました)

SDカードに読み込んで次へ進もうとしたところで
私のiPhoneはY!モバイル
なので、Y!モバイルのiPhoneでは出来ないんです
と言う事に相成りました

が、
それを可能にするスグレものがあると言う
ワイヤレスSDカードリーダー&ライター
9840円也

高い!!!

他の方法を目指します


そして解約の手続きに
今日来て良かった
解約は電話ではなくショップでなければならないとの事



「これで登録し終わると使えなくなります」

改めてそういわれると

不覚にも…
目から鱗ではなく
涙が…

この携帯に変えたのが6年前の11月
姓も変わり新たなスタートを切った
家を出たのは翌年2月ですが…

あれからずっと共に歩いて来た携帯…
なんて大袈裟なようだけど、
ホントに
感慨深く…

嘘みたいですが
ウルウルしてきて

笑っちゃうしかない〜

泣いて
笑って

改めて思う
激動の6年間が詰まってる
その前からを引き継いでることでもあり
携帯と言えど
人生いっぱい詰まってるんだなあ

サインをして下さい

無情にも
とうとうその瞬間がきました

「これでこの携帯は終わります」



そんな携帯に

サヨナラしました





日が暮れて

駅前夕暮れ







秋から冬へ

PB301395.jpg








Let it be - Ray Charles‬




苦境にいるとき、

聖母マリア様が現われて

尊い言葉をかけてくれたんだ

「あるがままに」
 
闇の中にいる時

マリア様は僕の前に立ち、

叡智ある言葉をささやいてくれたんだ
「あるがままに」
 
あるがままに
あるがままに
あるがままに
あるがままに
尊い言葉をささやくんだ

「あるがままに」


あるがままに…は
どちらかと言うと

神さまはそのままを愛して下さっている
だから、そのままでいいんだよ
気負う事なく、卑下する事なく…
そのまま丸ごと

そういうことだと思います



 







励みになります
ポチッとしてね☆


日本ブログ村に参加してます。
ポチッとしてね♥

にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ






ヤフーブログもやってます
宜しければご覧下さい
http://blogs.yahoo.co.jp/carmencold314/MYBLOG/yblog.html


関連記事
スポンサーサイト



Comments 12

There are no comments yet.

kosakut  

とてもすてきな 携帯とのストーリー
それから きれいな夕暮れの町並み
心動く今日のブログでした

2016/12/01 (Thu) 02:10 | EDIT | REPLY |   

carmenc  

Re: タイトルなし

kosakutさん
ありがとうございます〜
思いがけない自分の反応に自分でもビックリしました
沁みじみです…

すっかり季節が変わり街の風景も様変わりしていました。
この街に来て良かったと思います。
素敵な感想ありがとう~


2016/12/01 (Thu) 03:22 | EDIT | REPLY |   

SATOくん  

思い出

carmencさん、おはようございます。
ケータイ、日常的にいつも手にしている物
いろんなシーンで連絡を取り合ったり必須アイテム
嬉しいこと、悲しいこと、一緒に経験してきた物だから、
愛着も人一倍だよね。
やっぱり、解約の時寂しそうにしている人や、思い出を語ってくれる方もいますよ。

2016/12/01 (Thu) 07:02 | EDIT | REPLY |   

G&G  

こんにちは。
レイチャールズのレットイットビーいいですね。

ソフトバンクの携帯、解約されたんですか。
わたしみたいな2台持ちにはしないのですね。
6年使ったガラケーでは、愛着もあるでしょう。
でも、仕方ないですね。
あとは、IPHONEはやく慣れるといいですねー。

2016/12/01 (Thu) 11:03 | EDIT | REPLY |   

carmenc  

Re: 思い出

SATOくんさん
そうなんですね〜
突然込み上げて来て、自分でもビックリでした
それぞれにドラマがあるってことですね。

2016/12/01 (Thu) 18:52 | EDIT | REPLY |   

carmenc  

Re: タイトルなし

G&Gさん
> レイチャールズのレットイットビーいいですね。
そうなんですよ〜
元々がいい曲なのもありますけど
レイチャールズは最高ですね。
沁みじみして痺れますね。

2台持ちも最後まで考えましたけど、
料金が今と変わらなくなるし、やはり解約しました。
早く慣れてサクサクしたいです〜


2016/12/01 (Thu) 19:01 | EDIT | REPLY |   

stick boy  

”Let It Be”もステキですが、 この記事には、「サージェント・ペッパーとミス・carmencのロンリーハーツ」という副題を進呈したいと思います!

..."Let It Bleed"とか言っちゃイヤ。
...。

2016/12/01 (Thu) 20:58 | EDIT | REPLY |   

carmenc  

Re: タイトルなし

stick boyさん
なんか素敵な!
ありがとうございます〜

ところで、
二つともよく知らないのですが
いわく… のようなエピソードがあるの?
この記事に共通するものがあるのかな?
教えて下さい〜
無知な者へご教示を!
よろしくお願いします〜



2016/12/01 (Thu) 23:13 | EDIT | REPLY |   

Beat Wolf  

携帯は思い出の宝箱ですね。
でもポールが歌う「Let it be 」と
レイ・チャールズでは「Let it be 」の意味が
違うかもしれません?(笑)

2016/12/02 (Fri) 23:04 | EDIT | REPLY |   

carmenc  

Re: タイトルなし

Beat Wolfさん
宝箱ならいいのですが
辛苦を共に歩いた… とでも言いましょうか

レイチャールズのが好きなんです〜
レイチャールズの歌を楽しんでいただけたら嬉しいです〜

> でもポールが歌う「Let it be 」と
> レイ・チャールズでは「Let it be 」の意味が
> 違うかもしれません?(笑)

ポールはママが絡んでるのでしょ?
ポールも幼い時から教会でお話聞いて育ってると考えられるので
そんなコトから共通した認識が根底にあるだろうと想像出来ます

マリアの信仰はクリスチャンにとって、迷った時に立ち返るべき信仰のお手本で、
自分が自分がではなく全面的に神へのお任せであり、またそれはマリアの主体的に委ねる信仰
「従います。神の仰せの通りに… 」
マリアは御子イエスを身籠るという神からの命令をそのままに受け入れるのです

ポールのはエピソードはバンドの不仲やママの死のことですが
ポールの「Let it be 」はママから言われた
「神さまにお任せなさい。そのままでいいのよ。神さまの仰る通りに、なるようになるわ」

違いは主体的能動的と受動的という差かもしれませんね


2016/12/03 (Sat) 08:22 | EDIT | REPLY |   

よくある風景  

Let it be

Let it beってそういう内容の歌詞だったんですね。知りませんでした。
携帯に込められた思いからレイチャールズの流れは染み入りますね。
あと、いくら私だってというフレーズが面白かったです。

2016/12/03 (Sat) 23:54 | EDIT | REPLY |   

carmenc  

Re: Let it be

よくある風景さん
ありがとうございます〜
いい歌詞ですよね
レイチャールズにかかると深さが加わるような…
心に沁み入りますね。

> あと、いくら私だってというフレーズが面白かったです。
だって、ホントに、そうでしょ?店内はシーンと静かなんですよ
面白がって下さってありがとう〜
後で気付いたんですけど他のお客さんは誰も話さないで無視してました。

2016/12/04 (Sun) 02:34 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply