fc2ブログ

忘れ得ぬ青春のあの日… Unchain My Heart‬*The Astronauts J.Cocker R. Charles






今夜は雪が降るらしい…

晩秋はあっという間

まさか
冬…


昨日の地震は怖かったです

久しぶりに出勤した娘は
部屋に帰ろうか東京に留まるか
急のことで友人と連絡も取れなかったらしく
完治してない骨折した足で3時間もウロウロしてクタクタな夜だったらしい
心配だった
午前1時半 結局ホテルに着いたと分かり
ホッとする。

だけど…
これから日本、どうなるの




RIMG6497_201611232136235cc.jpg












RIMG1306_20161123213623e57.jpg













RIMG6001_20161123213622900.jpg












明治通のサイクルショップ






たまたま検索していて行き着いたブログが
懐かしい青春の思い出の学生バンドの代違いの先輩バンドの人だった

一気にあの音が浮かんで来る
色んな思いを伴って



東京のスタジオで録音したというレコードがある

彼等のレパートリーはどれも好き

そんな中から

Unchain My Heart‬ - The Astronauts










このブログにこの曲を載せる予定だと言うと
その知り合った先輩バンドのブロガーさんの1人から
ジョー・コッカーも載せてとリクエストされてますので



Unchain My Heart - Joe Cocker 2002 Live




Live concert at the Limelight Club in Cologne, Germany 2002

Joe Cocker - Vocals
Mick Milo - Keyboards
Gene Bloch - Guitar
Jack Bruno - Drums
Onelda James - Bass
Derik Dyer - Saxophone





やはりレイチャールズは外せない


Unchain My Heart‬ - Ray Charles





あの日
偶然の奇跡が起きた

突如の休講ついでに行った川辺で
ひとしきり川遊びしてから
私のギターに合わせて友達4人で歌を歌っていた
その上の道を授業に向うために彼が友人と通った
私に気付いて土手を降りて来て言った

「ギター貸してくれない?」

多分数ヶ月後だったか
私の部屋にギターを返しに来たのに
夕飯のお料理も準備していたのに
そのことすら言えなかった
不器用なシャイな
あの頃


思い出のバンド”S”は女子に人気で
魅力的なバンドだった












励みになります
ポチッとしてね☆


日本ブログ村に参加してます。
ポチッとしてね♥

にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ






ヤフーブログもやってます
宜しければご覧下さい
http://blogs.yahoo.co.jp/carmencold314/MYBLOG/yblog.html


スポンサーサイト



Comments 8

There are no comments yet.

SATOくん  

carmencさん、おはようございます。
まだ、時々大きな地震が来ますね。
なかなか安心できないですね。
昨日は早朝5時から隣県熊本県八代市の八代妙見祭に行って来ました。
ちょっとブログネタが増えました(笑)

2016/11/24 (Thu) 08:25 | EDIT | REPLY |   

G&G  

こんにちは。
同じ曲でも、歌い手で雰囲気がかわりますね。
あとの2人は、最初のグループのカバーという
ことになるのですかね。

PS:家のアイフォンは、ただ今、アップルに入院中。
   イヤホン系統が、おかしいので、修理に出しました。
   ところが、昨日、本体が戻ってきて、検査結果は
   どこもおかしくないとのこと。どうやら、自分の
   イヤホンジャックへのさし方が、甘かっただけでした。
   アイフォン、大分、慣れてきましたよ。
   
関東、今日は雪ですね。この分だと、2,3センチは積もるのでしょうか。

2016/11/24 (Thu) 12:03 | EDIT | REPLY |   

carmenc  

Re: タイトルなし

SATOくんさん
安心出来ない日本になりましたね
オリンピックより地震対策して欲しいです

八代ですか。
ネタ探し、楽しんでらっしゃいますね!

2016/11/24 (Thu) 14:22 | EDIT | REPLY |   

carmenc  

Re: タイトルなし

G&Gさん
そういう所もカバーの楽しさですね
この曲はレイチャールズというイメージはありますね
多分アストロノーツはレイより後だと思いますね
ジョーコッカーはずっとあとなのではないかな
ちょっとそういうことに詳しくないので、この程度で
ごめんなさい

イヤホンの挿し方も難しいのかなあ
地震があって諦めて今日あたり行きたかったんですけど、雪でしょ
こういう時こそ帰りにはタクシーがないと言われるので帰れなくなりそうで(笑)
明日に行けるといいんですけど、体調がイマイチ
中々スマホゲットならずです
だけど今もガラケーでいいんじゃないかとも思ってます(笑)

2016/11/24 (Thu) 14:48 | EDIT | REPLY |   

よくある風景  

街の風景

こんにちは。
街角のスナップいつもかっこいいですね。
コンデジで撮られているようですが、
空気感というかその場の感じをうまく表現されているようでいいなあと思います。
音楽もですが、文章が面白く、甘酸っぱいお話も良かったです。

2016/11/26 (Sat) 18:38 | EDIT | REPLY |   

carmenc  

Re: 街の風景

よくある風景さん
ありがとうございます〜
ホントですか!?
写真をそういう風にほめられるなんて!
超嬉しいです〜

音楽も文にも触れて下さって
楽しんでいただけてメチャ嬉しい〜
また違う甘酸っぱいエピソードも書こうかなって勇気をもらいました。
ありがとう~


2016/11/26 (Sat) 19:25 | EDIT | REPLY |   

シンドバッド  

carmenc さん、ジョー・コッカ―もアップしてくれてありがとうございます。
学生時代は、アストロノーツ・バージョンで歌っていました。社会人になってからはレイ・チャールス・バージョンでカラオケ。そして今はライブでジョー・コッカ―・バージョンで歌ってます。アストロノーツは特に懐かしいです。

「ギター貸してくれない?」の詩、返しに来た時の情景が凄くよく分かります。乾杯!

2016/11/28 (Mon) 10:34 | EDIT | REPLY |   

carmenc  

Re: タイトルなし

シンドバッドさん
ようこそ、シンドバットさん、
いらして下さったんですね!
嬉しいです〜
ありがとうございます

オオ!
カラオケがレイチャールズってカッコいい~!!
アストロノーツからジョー・コッカーまで共に生きて来た曲ですね。
ホントにいい曲ですよね。
ふと聴きたくなります。
聴いていると必ずあの頃のSのステージが重なって浮かんで来るんですよね。

あのとき、下ごしらえしてポークソテーを焼くだけにしてたのに
多分30分位で帰ったんじゃないかな…
一緒に食べてたら、もっと長くいて
何か良い流れになったかも…(笑)
今ならそういう事も考えられるんですけど、
幼過ぎました(泣)


2016/11/28 (Mon) 12:46 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply