fc2ブログ

今季ワンシーズン複雑な思いをしましたが…




そもそもライオンズファンになったいきさつですが、
幼い時からの巨人ファンからアンチ巨人になって野球から離れて、まだJリーグが出来る前からけっこう楽しみになってたサッカーにシフトチェンジした
小笠原、羽生、今野泰幸、香川真司、内田ウッチーなど好きな選手がいたけれど、中でもジェフ市原の阿部勇樹が一番好きになって、「阿部勇樹命なの」とタトゥ入れてる気分でサッカーファンと分かれば左上腕を指差しをするようになっていた
小平のFC東京のグランドに練習を見に行ったりして、今ちゃんを始め、選手の皆さんと握手サインしてもらったりしていた
それほど夢中になっていたのに、まさかの野球ファンに寝返ったと言うか、寝ても覚めてもの西武ライオンズのファンになってしまう

2008年の日本シリーズの時、マウンドに立つ岸投手のしなやかな姿、カッコ良さに驚き、ピッチングに感動して、ライオンズの選手たちの活き活きとしたプレー、明るくて仲良さげで、爽やかで、何?こんな野球チームがあるの?とカッコよくて見てて楽しげなライオンズに心を惹かれた。
そして翌年春のWBC、そこに出ていた中島裕之にハマってしまって、すっかりライオンズファンになりました
阿部勇樹命からナカジ命に変わりました
アドレナリン全開、フェロモン全開させてくれるナカジはもちろん、さんちゃん、クリ、ヤス、ワク、
魅力ある選手ワンサカ、
ライオンズ大好き人間に変貌しました
ナカジが出て行ってもライオンズファンは変わらず、
その後何度も応援していた推しが出て行ってるけど、
ライオンズファンは変わらなかった

だけど今シーズン、それが揺らぎそうな案件が起こってしまう
これまでの爽やかで明るくて楽しげで…が失われそうな
どこが?爽やか?
まるで真逆じゃん
そんな気持ちにさせられて、このワンシーズンずっと考えていた
自分はライオンズファンを続けられるのか、
来シーズン、掛け値なしで今までのように純粋にファンでいられるのか
ずっと苦悩して来た
楽しみが苦悩に変わる
真逆の野球になってしまった

選手たちもどう振る舞って、どう接したらいいか悩むんじゃないか
球団としてこんな思いにさせる選手を抱えて良いのだろうか
彼からライオンズ愛が感じられないし、
ホームラン後のベンチに戻ってからのカメラに向けての何とも言えない形相、
お立ち台の後のボードサイン後の表情も、
ファンに対してどう思ってるんだろって複雑な気持ちになったこともある
それでもインスタなどの良きパパぶりを楽しんで見てたし、感心してたのだが、
すっかり裏切られた


今シーズン最後に天才ぶりを見せてくれた山村のスイング、安打数、出塁数共に勝負強さを見せた龍世の成長ぶり、蛭間、長谷川、ベッケン、若い選手たちに期待感もある


蛭間選手
20231114124134c22.jpeg


長谷川選手
202311141244284b4.jpeg


来シーズンはスッキリと純粋に応援したいと願つている

どうか、こんな思い、今シーズン限りにしてほしい



carmencの見上げれば青い空…めぐり逢えたら - にほんブログ村





ブログ村に参加しています
よろしければぜひクリックしてね
励みになります

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村


こちらも良かったらご覧ください
carmencのライオンズに恋をした
https://leosarah519.blog.fc2.com/
関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply