美しい新潟… 部屋でLIVE*Fly Me To The Moon - Diana Krall
新潟
妙高市

緑多く美しい公園だった




午前中にヘルパーさんが来ると、あんまり間を置かずに訪問デンタルもやってきた
あらら、同じ時間に?この狭い部屋で何をどうやって、どうすんの?
私って売れっ子みたいねなんて軽口たたきながら口を開ける
ドクターのチェンクが終わって歯科衛生士に代わて、お口の中の唾液の話になった
ボーカルだから口の中が乾くのがイヤでいつも喉が濡れてないとイヤなので水分しょっちゅうとってるのよねと言うと
ヘルパーさんが「ちょっと高い声を出してみて」とどういう事かそんなことを言うものだから
則呼応してどっちかって言うと高音は苦手だけどと言いつつも出したらヘロヘロな発声の音が出た
いきなりもあるけどそれにしてもひど過ぎて、ボーカルとしては心配になっっちゃうのね
続いてすぐ低音も出してみた
低音は緊張しないらしくリラックスしてるので通常のよく響く音が出た
あら~ やっぱりプロねというような事をヘルパーさんがそんな事を言ってたような…
その流れでFly me to the moon let me play among the stars let me see… ♪って歌い出しちゃって、
2人がウットリしていていい反応をしてくれてるみたいで
そのままワンコーラスを歌いきった
終わると「オオ!」と拍手喝采、なんだか気持良くなって
またここでLIVEやっちゃおうかしらとそんな気になった
やっぱり歌いたいなあとバックの演奏がなくても歌えるのでは?
聴いてる人には聞えてないけど歌ってる時は私にはバックの音が聞えてるというか…
いい感じで入ってくるみたいな、そんな感じをして歌ってる
ま、自分のノリでね
これが違うノリの人だと、ホント困っちゃうのよ
アドリブだからメイン楽器の音は想像出来ないけどベースとドラムは実際に鳴ってるように感じてる
ワンコーラスだけのちょっとだけだったけど、それにいつもよりかなりキーが低くなっちゃったけど
やっぱり音楽やるのは楽しいんだなと改めて実感した
Fly Me To The Moon - Diana Krall
https://www.youtube.com/watch?v=-b8brVSAAQA
in Las Vegas
Anthony H. Wilson (g)
John Clayton (b)
Jeff Hamilton (ds)

ブログ村に参加しています
よろしければぜひクリックしてね
励みになります
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
こちらも良かったらご覧ください
carmencのライオンズに恋をした
https://leosarah519.blog.fc2.com/
- 関連記事
-
-
美しい新潟… 部屋でLIVE*Fly Me To The Moon - Diana Krall 2022/07/05
-
新潟へ向かう*Junk Of The Heart - The Kooks 2022/06/26
-
スポンサーサイト