旬の野菜で…麺好き*Softly, As In A Morning Sunrise - Zoot Sims
白菜がおいしいので
白菜のコンソメ蒸し煮

白菜の葉の間にトマトとベーコンとウインナとチーズを挟んで
白ワインか日本酒をかけてコンソメ顆粒を振って蓋をして弱火で15分ほど蒸し煮
塩とブラックペッパーをふって完成

長ネギのおいしい季節
なめこ入り鶏南そば


ネギも美味しいけど
大きいなめこがおいしい
若い頃、蕎麦とパスタが主食だった
麺好きは変わらない
明太子パスタ

赤イカのイカそうめんを入れました

パスタ好き
ふとよく行ってたファミレス「馬車道」の田舎風パスタを思い出して
作ってみました


納豆と大葉と海苔は必須です
他に何が入ってるのかすっかり忘れてしまって
冷蔵庫の中にあるもの(ベーコン、茄子、しめじ)など入れました
鷹の爪を多めに入れて辛みをけっこう効かせて
美味しかったです
もう10年行ってないので行きたくなって調べたら
マイホームの近くの「馬車道」は地図から消えててビックリしました
それならとたまに行った花小金井のお店も昭島辺りのお店も無いみたいで
コロナ禍だからか、どうやら東京から撤退したみたいです
千葉に2店舗あり、埼玉にはたくさんあるみたいです…
Softly, As In A Morning Sunrise - Zoot Sims
https://www.youtube.com/watch?v=YeYzisZJD4o
Recorded at A&R Recording Studios, New York City on May 30, 1973
album : Zoot At Ease
Zoot Sims (ss,ts)
Hank Jones (p)
Milt Hinton (b)
Louis Bellson (ds)
(2, 3, 8~13曲目のドラムはGrady Tate)

ブログ村に参加しています
よろしければぜひクリックしてね
励みになります
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
こちらも良かったらご覧ください
carmencのライオンズに恋をした
https://leosarah519.blog.fc2.com/
- 関連記事
-
- タコスとタンドリーチキン風味の唐揚げ (2022/03/04)
- 曖昧な記憶を辿って牡蠣料理…*Softly, as in A Morning Sunrise - John Coltrane (2022/02/25)
- 旬の野菜で…麺好き*Softly, As In A Morning Sunrise - Zoot Sims (2022/02/22)
- まさかギクッ…旨し*Cheek to Cheek - Diana Krall (2022/01/18)
- 角煮…こんなお焦げを *All or Nothing at All - Diana Krall (2021/12/30)