fc2ブログ

失敗つづきからのチキンソテー・ブルーベリーソース*Stand By Me - Music Travel Love





一人暮らしで超狭いキッチンで、お鍋やボールなど使った調理器具をすぐ洗って一旦しまって…
を繰り返して作るのでけっこうな時間がかかって足腰が痛くなる
葉物やブロッコリーを茹でたり浅漬けやピクルスみたいなのは作るけど
(血糖値用に先に口に入れられるので常備)
なるべく1品で終われるようなメニューにするようにしている

病気のことから気持をそらすような感じで料理を頑張ってみようかなとやってみた
それが、何かの手抜きのせいで失敗続きになった
一人になってから油で揚げることはほぼしなくなったので
天ぷらもフライも少し多目に油を入れたフライパンで焼くようにして作ってる

ふとコロッケ作ろうかなって思った

よく作る母の定番料理の
カレー風味ポテサラのようなもの

IMG_4321.jpg

止まらない止まらない♪
これ、ウマくてあとを引きます
みじん切りの玉ねぎと豚挽肉を塩胡椒して炒めて、ピーマン加えて炒めて、
チンしてマッシュしたポテトに炒めた上記の具を入れて
お塩、胡椒、カレー粉を入れて混ぜて完成!
カレー粉は何種類もスパイスが入ってるカレー粉を使ってますが
幼い頃母はSBカレー粉を使ってました
ピーマン必須です〜


ということで
コロッケを作ってみた
コロッケ!!
IMG_5623.jpg

なんだかなあ… 的なコロッケ
やっぱりたくさんの油で普通に揚げる方がきれいに揚がるね
でもサクサクして軽くて味も美味しいよ


たまに大好きな春巻きを作るのだが、ちょうど冷蔵庫に春巻きの皮が入っていたので
春巻き

IMG_5612.jpg

お焦げがくっついてた
あまり使ってないけっこうお気に入りのフライパンを使ったのだけど
暫く使ってなかったのはくっつき易くなったからだったか…


失敗つづき
あ〜ぁ


メラドでラストゲームの日の
竜田揚げ

IMG_5458.jpg
同じく少し多目の油で揚げ焼き



8月
癌かも…の頃に作った
イチジクジャム煮

IMG_4357.jpg




二日前
おとといのランチ
チキンソテー・ブルーベリーソース



チキンステーキ

お肉はフルーツとよく合います




コールスローとブルスケッタ
IMG_5666.jpg


アンデルセンのバケット
IMG_5669.jpg




チキン切り口横

すこぶる美味し







久々にEndless Summer改め Music Travel Loveを

Stand By Me - Music Travel Love



https://www.youtube.com/watch?v=mlBIpwtNxxE





carmencの見上げれば青い空…めぐり逢えたら - にほんブログ村





ブログ村に参加しています
よろしければぜひクリックしてね
励みになります

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村


こちらも良かったらご覧ください
carmencのライオンズに恋をした
https://leosarah519.blog.fc2.com/




関連記事
スポンサーサイト



Comments 8

There are no comments yet.

ぶらくり佐藤  

お料理のことを書かれるのは、久しぶりですね。
どれもとても美味しそうです。
「カレー風味ポテサラのようなもの」、真似をしてみたくなりました。
自分もSBのカレー粉を使っています。
さっき、やげん軟骨のカレー粉揚げを作ってきました。
ブルスケッタは子供が小さかった頃に随分と作りましが、最近はさっぱりです。
久しぶりにやってみたくなりました。

2021/11/26 (Fri) 18:08 | EDIT | REPLY |   

carmenc  

Re: タイトルなし

ぶらくり佐藤 さん
ホントですか!?
実は春巻きが見かけ最悪、味もイマイチで
失敗つづきでガッカリしてました

>「カレー風味ポテサラのようなもの」、真似をしてみたくなりました。
あ、美味しいので、ぜひどうぞ〜

>さっき、やげん軟骨のカレー粉揚げを作ってきました。
やげん軟骨って初めて聞きましたが
グルメでお料理もお上手でらっしゃいますがお料理のバリエーションも広いですね

ブルスケッタ、美味しいですよね!
大好きです!
ソース作りながらやってたらパン焦げ焦げになりましたが😭
やっぱり美味しかったです

2021/11/27 (Sat) 08:00 | EDIT | REPLY |   

ギターマジシャン  

スタンド・バイ・ミー

ジョン・レノンがアルバム「ロックンロール」でカバーしたものを先に聴いて、ビートルズ大会でも、そのミュージックフィルムも何度となく見ていたので、10年以上たってから映画の主題歌で原曲を聴いた時には、こんなに違うのだと驚きました。

こちらの演奏は、そのどちちらとも、また違った編曲で、ちょっとレイドバックしたようなリズムが良い感じですし、バックの映像がビーチに見えてきて、ハワイアン風というかセシリオ&カポノみたいにも思えてきます。

2021/11/28 (Sun) 00:42 | EDIT | REPLY |   

carmenc  

Re: スタンド・バイ・ミー

ギターマジシャンさん
ジョンレノンのもいいんですよね〜
ヨーコさんとのMVも好きです
ビートルズ大会ってどういうものなんでしょうか
ギターマジシャンさん、お詳しいですよね
音楽のジャンルもほかの事も多岐に渡り!
私はホントに知らない事が多くて
セシリオ&カポノというグループ?も初めてです

そうそう、ビーチに思えますね
このデュオ、Music Travel Loveを初めて聞いたのがstand by meでした
美しいハーモニーにほっこりです
そう言えば知り合いが渋谷の西村パーラーの上にオープンしたLIVEハウでBen・E・Kingを聞きました
この曲を聞いてると映画の線路を歩くシーンが浮かんで来たりして、なんだか泣けてきます
コードがシンプルで、イントロかっこ良くて
名曲ですね!

2021/11/28 (Sun) 09:57 | EDIT | REPLY |   

くろ  

「carmenc」レストランへようこそってな感じですね
毎回いろいろな料理があっていいですね

SBカレー粉!!! なんて懐かしい響きなんでしょう!!!
昔は手間がかかったのでしょうね

Stand by Me
こないだTVで観ました
この映画にこの曲のタイトルと主題曲にって考えた人 凄いって
今更ながらに思います
公開されてから
もうずいぶん時が流れているんですね
でも古びないですよね
誰もが持つ少年時代の感性だからでしょうか

2021/11/28 (Sun) 23:11 | EDIT | REPLY |   

carmenc  

Re: タイトルなし

くろさん
ようこそ〜〜

>SBカレー粉!!! なんて懐かしい響きなんでしょう!!!
昔は手間がかかったのでしょうね
懐かしいですよね
赤い缶の、今も売ってますよね
カレー粉は違うのを使ってますが母のと同じレシピです

>誰もが持つ少年時代の感性だからでしょうか
あ、それですね
少年時代と変わらぬ感性と郷愁かなあ…

2021/11/29 (Mon) 10:57 | EDIT | REPLY |   

朝弁  

あけましておめでとうございます
本年もお付き合いよろしくお願いいたします

ご家族のもとゆっくり出来てますか?

こちらは
ゆっくりするはずが毎日の除雪作業
それで家のお風呂からの昼ビールが
殊更に美味し  笑)

本日のFC2ブログ
自分のサイトのURLを入れずに
送信すると
コメント投稿できました  笑)

2022/01/01 (Sat) 15:51 | EDIT | REPLY |   

carmenc  

Re: タイトルなし

朝弁さん
あけましておめでとうございます
新年、よろしくお願いいたします

どなたかとお間違いではないかと思いますが…
私は家族と縁が切れておりますし
帰る家もない一人暮らしの身です

2022/01/01 (Sat) 21:24 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply