思いがけず目を見張る…*Lotus Blossom - Kenny Dorham Quartet
思わず…

何!!??

先月末
こんな感じだったけど
先日まで何度か載せていた桜の葉がすっかり緑になっていて
もう桜は終わったんだなあと思ってたら
ちょっと離れた所の木に花が咲いてました
先日の姫りんごでもないし、
赤っぽい葉なんだよね
桜っぽくも見える
これはいったい何だろ…

ググったら山桜というものらしい
当たってる?
桜の季節になれば駅前のロータリーからつづく桜並木の通りの桜に思いがいく
今年の春の訪れは意外にも早く、だけど悲しく…
今年の桜は諦めるしかないと思っていた
思いがけず静かになったご近所の前庭に並ぶ樹々がまるで花のリレーみたいに
少しずつズレながら次々と花をつけて行くのを
こんなご時世にでもならなければずっと気づかないでいたでしょうけど
朝のゴミ出しついでに感嘆符つきで目を見開いている
こんなサプライズはいい
ケニードーハムのペット、いいね!
もちろんフラナガンもチェンバースもアートテイラーもね
Lotus Blossom - Kenny Dorham Quartet
https://www.youtube.com/watch?v=-TwoXLZo6-c
from the album 'QUIET KENNY' (New Jazz Records) 1959
Kenny Dorham (trumpet)
Tommy Flanagan (piano)
Paul Chambers (bass)
Art Taylor (drums)
お馴染みのメロディですね
当時のジャズ屋ではよく流れてたんじゃないかなあ
ロータスブロッサムとムスクの香りのアロマ
*Lotusとは蓮の花
蓮の花が咲き乱れてる♪
ライオンズファンなら周知の事ですが
語尾に「のだ」とするようになったのはライオンズに野田昇吾が入団してからのこと
野田投手がマウンドに呼ばれたら「野田なのだ」と書くのがお決まりになったのだ
なのだは元々バカポンのパパのワードなのだけど
で、バカポンのパパに習って言うと
支持率下がるといいのだ
少しは国民向けの良いことにつながるのだ

ブログ村に参加しています
よろしければぜひクリックしてね
励みになります
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
こちらも良かったらご覧ください
carmencのライオンズに恋をした
https://leosarah519.blog.fc2.com/
- 関連記事
-
- 幻〜♪嬉し恥ずかし桜咲く…*On A Clear Day - Wynton Kelly (2021/03/26)
- お願いだから…STAY HOME*Stand By Me - Music Travel Love (2020/04/22)
- 思いがけず目を見張る…*Lotus Blossom - Kenny Dorham Quartet (2020/04/18)
- 癒されましょう *Will You Still Be Mine ? - Lem Winchester & Benny Golson (2020/04/11)
- どうでしょ *Confirmation - Tommy Flanagan (2020/04/09)
スポンサーサイト