やっぱりいいな…*On Green Dolphin Street - John Coltrane




ギャラリー
この街に引っ越したのはここも要因のひとつ
20年ほど前、友人の洋画家がここで個展をするようになって知ったのだが、
ギャラリーの内部も含めて建物のデザインがスゴく気に入っていた
用があってこの街にくると時間があれば覗いていた
ところが近くにあると言うのに引っ越してからは数回覗いただけで縁遠くなっていく
先月この前を通った時に初めてカメラを向けてみた
撮ることで外観をゆっくり眺められて、やっぱり好きだなと改めて惚れ直した
そう言えば12〜3年前に立川通りにあった村内家具で鏡を買った
人目につかなさそうな柱の裏側に貼ってあった鏡を一目で気に入ったのだが
ここをイメージしてその鏡を買ったのを思い出した
この曲も好きな曲で初期の頃に覚えて歌った曲
On Green Dolphin Street - John Coltrane
https://www.youtube.com/watch?v=ePScRElDHOY
0n March 28, 1960 in Düsseldorf, West Germany
album : The 1961 Helsinki Concert (feat. Eric Dolphy)(feat. Eric Dolphy)
John Coltrane - Tenor Saxophone
Wynton Kelly - Piano:
Paul Chambers - Bass
Jimmy Cobb - Drums:
61年11月フィンランドと60年4月デュッセルドルフの演奏を収録した未発表音源
エリック・ドルフィーをフィーチャーしたジョン・コルトレーン5の完全未発表音源の全7曲、約66分収録アルバム
この曲は1960年4月1日ドイツのデュッセルドルフのコンサート
マイルス・デイビ スのクインテットとして演奏する予定だったものの、突然リーダーのマイルスがキャンセル(理由不明)になり、
急遽コルトレーン・カルテットとしてステージに立ったという曰く付き
レパートリーは全てマイルス・グループ5からで、マイルスの代わりにコルトレーンがテーマを取った。

ブログ村に参加しています
よろしければぜひクリックしてね
励みになります
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
こちらも良かったらご覧ください
carmencのライオンズに恋をした
https://leosarah519.blog.fc2.com/
- 関連記事
-
-
荻窪続編…*Take The Coltrane - Duke Ellington & John Coltrane 2022/07/27
-
アートの町… 沈殿*Take The Coltrane - Duke Ellington & John Coltrane 2022/06/17
-
やっぱりいいな…*On Green Dolphin Street - John Coltrane 2020/03/17
-
ため息… *All The Things You Are - Johnny Griffin feat. John Coltrane 2019/10/28
-
空虚…*You Don't Know What Love Is - John Coltrane 2018/09/17
-
スポンサーサイト