寂しい日…*Missing You - Green Day






八百屋さん… かな?
少しお肉もあります
ちょっと選りすぐった食材や地方のお菓子なども…
この街には八百屋さんがなかったので嬉しい♪
寂しいことがあった日は
Missing You - Green Day
https://www.youtube.com/watch?v=6lp4nsKS-Y8
ロックを再び聴くようになった頃
まだcoldplayに夢中になる前に
子供の学校の学園祭で聞いた生ライブの音にビックリしながらも
そんな音楽に夢中になって頑張ってる子って応援したくなるのよね
多分、、、きっと、、、
それからMTVで彼らの音に近い音を求めてるのに気づいたの
ギターをずっと下の方で持ってジャジャーンって弾き下ろすと言うか、
その姿にもけっこうハマってしまう
初めはパンクバンドの「パンデッド?パンテッド?たぶんPANDED」だったと思うけど
今ネットで探してもそのバンドの形跡がみつからないので確かめられませんが
とにかくそのバンドが日本のファンの家に直撃訪問するの
日本に来てるのを喜んでいてファンとその家族を喜ばせる3人が楽しくて
音もいっしょに大好きになっていた
その企画は面白かった
あの頃のMTVは面白かったなあ
リアリティ番組も新鮮で面白かった
今の日本の番組はあの頃のMTVやFOXの番組をなぞってるんじゃないのかな
ということで私の人生再びロックの入り口は日本の高校生と新人バンドのパンデッドで
そのあと世の中のロックファンがこぞってレッチリにいってる頃
パンテッドからグッドシャーロット、そしてGREEN DAYが気に入っていた
ビリージョーの気持ち、勇気、やさしさ
感じるのよ
同じ頃、リンキン・パーク、それとエミネムも
そしてとうとうColdPlayに出会っちゃうんだけどね
3部作なので
ちょっと前の事になりますが
突然TV画面に映像調整などというのが出て来て、どこを押しても消えなくて困った
リモコンが反応しない箇所もあって、電池を替えたり色々やってはみたのですが
もうダメかなあとほぼ諦めたのだけど
だけど一人暮らしにTVがなくなったら気が滅入って
TVだけじゃなく私が変になってしまうでしょうし
まして球春、ペナントレースが近づきつつあるというのに
それは気が狂っちゃうでしょ
なので、TVをネットで探し始めてました
離婚前に壊れたブラウン管TVはベースのSが持って行き、
我が家のリビングからTVが消えていた
その後しばらくして夫も、たまに現れるものの、ほぼ自宅から消えた
それで自分のお金で秘密で買ったのがこのTVで、
夫が来ると言う度にテレビボードの裏に隠した
薄い液晶TVは隠せたんですね
そんないわくつきのTVですが
いよいよ寿命か
だが、しかし、待て
画面に番組そのものは映っていることだし
その左上の方に消したいのが画面一部に出てるだけだ
ヨシ!とTVを直接触ってやってみようと横にあるボタン、
メニューだったかな?触ったら
オオ!やりました!
消したい余計な調整画像なるものが見事に消えました!!
たいした事はしていませんが、
なんか自分で直した気分でエラそうになってました
誰も見ていませんがちょっとの間、半日を費やしたことを思うと
そんな雰囲気を醸し出して佇んでおりました
エラいぞ!
そう言えば中高生のころ当時のブラウン管TVがおかしくなると
百科事典のTVと言う頁を見て、裏をいじって直してたのを思い出しました
このことを親は知らないです

ブログ村に参加しています
よろしければぜひクリックしてね
励みになります
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
こちらも良かったらご覧ください
carmencのライオンズに恋をした
https://leosarah519.blog.fc2.com/
スポンサーサイト