fc2ブログ

赤のあるカフェ… 初生COLDPLAY武道館の日♪Yellow - Live Glastonbury 2002‬





桜が見える赤のあるカフェ


P4030249.jpg


久々に会えたあ…
素敵な女の子です

彼女は学生の頃からサックスプレーヤーであり、これからネイリストの道へと進みます


だからここではもう会えません。

悲しい…






桜を見ながら

P4030248.jpg

本店は京都にあります。







飲み干したグラス

P4030244.jpg








カラフェ 

カラフェ


水滴の向こう






厨房カウンターのブックラック


P4030243.jpg



この側面の赤の分量がたまらない。







Coldplay Yellow Live Glastonbury 2002‬




初めてCold Playが私の心に落ちたのは、
「In My Place」のPVにグッと心が掴まえられ固まった瞬間で
それがこの頃だったと思う。

まだ日本でCold Play 好きと言っても通じなかった頃だが
流石本国、このVの会場は盛り上がってるね。

私が彼等を見たのは、これから4年後の2006武道館だった
武道館までの道をぞろぞろ歩くのだが、人が続々と湧いて来る。
ところがあちこち外国人がいて、その割合が今まで見た事がないくらい高い。
会場に入って見回すと3割ぐらいいるように思えた。初めて見る光景だった。
中には日本人と変わらない顔の中国語らしい言葉を話す人たちも結構いる。
アジアで初めてのコンサートなのかも…。

今ならどこもそんな人で溢れてるらしいけど、
この頃デパートの店内でたまに聞こえてくることもあったけど
まだまだ今の比ではなかった。
ColdPlayを好きになってたら早く見たいと思うのは同じで、
日本でやるなら行っちゃえと近隣の国から来ているのかもしれない。

久々の武道館の座席の急な角度には参った。
もう怖くて、斜めになって転げ落ちるかも… 
トイレに行っておいた方がと考えるのだが、
この狭い階段をスッと他の人の邪魔にならないで歩ける自信がない。

それに肝心のコンサートが始まったら全員スタンディングに決まっている。
怖くて立てない私は見れなくなっちゃうなあと危惧していた。
そんなことを思いながらももうすぐ生ColdPlayが現れると思うとワクワクして落ち着かない。
その空気が館内に充満していた。

ステージに人影が見えた。ウオ~!と館内がどよめいたが、それはスタッフだと分かり、
ざわざわとしながら立った人たちが座り、静まって行った。

しばらくしてとうとう本物のCOLD PLAYが現れた。
ウオ〜〜〜!!! 総立ちだ!!
自分で驚いた!真っ先に立ったのは私だった。周辺3mぐらいの範囲なら確かにそう言える。
娘も隣の人までも笑っていた。怖がっていたのを知られちゃってたか…
それがラストまでそのまま立ちっぱなしだったのだから、笑えるよね。まさかね。
それからしばらくその事は笑い話のようになった。

クリスがステージで自由に動き、彼の白いスニーカーが飛回る。飛翔というしかない。
どうにもこうにもボルテージは最高潮に達し、長くつづく、最後まで切れない。
魂の自由をクリスは全身で表現するするのだから、それはもうトロけた。
武道館はすり鉢のような高い席に座っていてもステージまでそんなに遠くなく、ステージを右左と動いて高い位置の席に目を向けるクリス、
こちらの方を見るクリスと目が合ってるように思えた。妄想?いいえ実際、目が合った。そう思っている。
今は日本でも誰もが知る大物になった。もうスーパーアリーナとか大きなキャパでしかやらないだろう。
CDもいいけど彼等の生はいい。その場の空気感がスゴい。良い時に行けた。




★★★★★婚活女子にも男子にもオススメ料理BOOK!!!





ブログ村に参加しています
よろしければぜひクリックしてね
励みになります

にほんブログ村 写真ブログ 東京風景写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村


ヤフーブログもやってます
宜しければ「ライオンズに恋をした」をご覧下さい
https://blogs.yahoo.co.jp/carmencold314
関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

There are no comments yet.

さはら  

COLD PLAY よい!ですね^^
このLIVE映像観てトリハダがたってしまった
LIVEに行きたーい!

赤のあるカフェもいいっすね^^
俺も撮影してみたい
かっこいい~♪
carmencさんのテリトリーっすもんねw

2015/04/20 (Mon) 20:04 | EDIT | REPLY |   

miko  

素敵なお店ですね!ちょっとだけ壁に色を使うっていいですよね。センスが光ってますね!Oh!!今日はYellowですね!official PVに、海岸を一人で歩いているシーンあるじゃないですか、あのクリスたまんないですよね・・。ってcarmencさんの貼ってくださった動画観ろよ!ですよね。^^; 私も数年前にコンサートに行きました。声もブレることなく、最後まで酔わせてくれました。やっぱり実力派ですよね!クリスの動き、胸がキュンキュンします♡

ではゆっくりYellowに酔わせていただきま~す!

2015/04/20 (Mon) 21:19 | EDIT | REPLY |   

carmenc  

Re: タイトルなし

さはらさん
ゾクゾク、してジーンと来ますね
さはらさん、感性が似てますね。
ぜひ、コンサート行って下さい〜
感動ですよ。

> 俺も撮影してみたい
ぜひどうぞ
ゆったり出来る空間です。
でも土日は結構混んでる場合が多いです。
平日遅いランチをおススメします。

2015/04/20 (Mon) 21:53 | EDIT | REPLY |   

carmenc  

Re: タイトルなし

mikoさん、
やっぱり行ってましたか〜
ウン?オフィシャルのは、そうか、海岸のか。
クリスはどれもたまんなイですよね〜
いつだってキュン〜としました。
結婚前は特にね。
離婚してまた誰かいるみたいですね。
それで考えたくないと言うか…
でも好きです。V見てるとまたトロケて、ヤッパリ好きだわ〜と呟いているのよ。

酔いしれて下さい〜〜

2015/04/20 (Mon) 22:55 | EDIT | REPLY |   

hiro  

おはようございます🎵
カラフェの水滴、いい感じですね~。
夏の気だるい午後を思い浮かべてしまいました。
Cold playのこと…
ボーカルもギターの音も何故かセクシーに感じます。声フェチは昔からだけど、どちらかといえば深い低い声が好みだったのだけど…。
声だけじゃなく、音フェチになったか⁉
わたし(笑)

2015/04/21 (Tue) 08:49 | EDIT | REPLY |   

carmenc  

Re: タイトルなし

hiroさん
そう、いいでしょう〜?
?気だるい…? 面白い♪
なるほど〜〜
テーブルの赤がアジアンな感じで気だるさを感じるのかもね〜
もし、ナチュラルウッドなら涼し気だったわね。きっと…
で、アイアンならと考えると… フランスの田舎の海岸沿い町の別荘の庭…?
なんて連想しました。

> Cold playのこと…
私もクリスを好きになって、もしや高音が好きなのかなと考えたことあります。
そう言えば、好きになった人が高音の人が多いみたい。
いづれにしてもセクシーなのは間違いない!!!
あ、私、ギター好きです。



2015/04/21 (Tue) 10:41 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply