fc2ブログ

明日は日本の分岐点☆POPなゴチャ混ぜ♪Breakout-Swing Out Sister





なんか面白い動画があったぞ

このグループの名前はなんとなく聞いた事あるようなないような…
いったいどっちなのか分からないけど
この画が好みですね。
60年代っぽい香りしつつ動きと色の使い方がポップでいいんだなあ…

エレクトロ?

Swing Out Sister




Breakout (remixed)



ちょっと彼女がファルセット的な籠った声が惜しいんですね
色んなジャンルの要素が入っていてちょっととっ散らかってる感じがしないでもないけど、画面がポップで楽しいからいいのだあ。
ソウルミュージックのバッキングのようなブラスが入ってたり、たまにジャズのようなフレーズだったり、フュージョンっぽいギターだったり、でもそれらをなんとなくエレクトロが全体に覆っているような… そして気持ちはポップって感じかな。

イギリスのグループですが日本とはかなり縁があるようです。
今年9月にはビルボード東京でライブがあった模様

明日はこれから日本が滅亡へと行くのか、それとも皆が平和に自由を享受出来る穏やかな日本をやっと選択するかの分岐点になるであろう選挙投票日、
今日は晴れてるワリには寒いしね~ 
650億円使うらしいね。
そのお金出してるのはこっちなんだから、それならそうと、こっちだって庶民の気持ちを表現しに投票行こうぜよ。
選挙前日お祭り気分で…

と言う訳でこういう音楽に今日は惹かれちゃったみたい…





励みになります
よかったらクリックしてね

https://baseball.blogmura.com/lions

こちらFC2のブログも良かったらご覧下さい。

http://saramartin.blog.fc2.com/




関連記事
スポンサーサイト



  • Comment:2
  • Trackback:0

Comments 2

There are no comments yet.

sho*ha*ng*5  

No title

このバンド名には聴き覚えがあります。
この曲も聞き覚えがあります。
当時流行ったんでしょうね。

天下分け目はもう2年先になると思いますよ。
圧倒的大多数の人が、安部自民党と昔の自民党が同じ政党だと思い込んでるから。
昔の保守党じゃなく、保守を捨てたネオナチ党に生まれ変わったのが安部自民党だと気づいてる人はまだ少数派です。
来年からは、こんなはずじゃなかった~と思い知る人が増えてくるでしょう。
問題は、大多数の人が気づいたときには、もうまともな選挙さえ出来なくなっていて、お隣の中国と同じ選挙システム(いんちき)が施行されている可能性が高いことです。

2014/12/13 (Sat) 15:00 | EDIT | REPLY |   

carmenc  

No title

> sho*ha*ng*5さん
これ知ってました?
聴き覚えありなんですね。やはりスゴイなあ。流石ですね!
私は曲は全く知らなかったです。

怖いですね。そうなったらもう情報は隠蔽されますね。
偽装民主主義っぽい国家の終わりの始まりです。
なんて間抜けな国民なんだろう。まだまだ何とかミックスという言葉に騙されてるんでしょうか。
ナイスをありがとうございます。

2014/12/13 (Sat) 19:32 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply