赤の椅子… デンマーク好き ♪ In My Place - Cold Play
もうどれくらい前だろう
5〜6年前なのか、記憶が定かではない。8年程かな…
この頃、人生に大きな変化が起こり始めて、あまりに色々あり過ぎて
おまけに故郷の悲惨なことも重なって記憶が曖昧に。
ま、いつかなんてどうでもいいのです
アクタスを覗いた時に
気に入った物です。

赤い椅子を一脚部屋に置きたいと思いました。
これもたまにやっぱりいいなと思い出すダイニングのテーブルです。

アルネ・ヤコブセンのセブンチェアとテーブル
アントチェア・アリンコチェアも好きなんですけどね
あ、そうそう、アクタスの近くに
おいしいパリのパン屋さん「ドミニク・サブロン「が出来てました。
carmencのパン屋さんの記事→ http://blogs.yahoo.co.jp/carmencold314/12092819.html
家具が好きでインテリアショップやりたいなとか
インテリアに拘る仕事したいなあなんて考えることもありました。
たまにOZONEのコンランショップやアクタスを覗くのが好きでしたね
もう随分行ってない。ひょっとして十年位になっちゃいそう。悲しいよ。
この椅子より以前のことですが
欲しいのはあったんですけど諦めたんです
それで日本製のいいのがあって
結構奮発して買ったダイニングテーブルも今は手元には無く
知り合いの病院で使ってます。
従業員とお食事にだと。
何でやねん〜
ナラ1枚で作った感じでした。
木の温もりが感じられてあったかくて柔らかくて
そんな感じでした。
角が丸くて角が無いって感じで
それからヤスリをかける作業が好きになりましたね。
あれを目指すって思ってたみたい…
そう言えばハンス・J・ウェグナーのYチェアも憧れたことあります。
座りやすそうで
二人ともデンマークですね!
好きな食器も偶然デンマークのものですし、愛用の靴もデンマークです。
マッツ・ミケルセンMads Mikkelsenは好きな俳優の一人です。
その彼が主役の映画の記事→http://blogs.yahoo.co.jp/carmencold314/12125105.html
どんだけデンマーク好き?って感じですね。
知らないウチに
そうなってる
レゴも好きだな…
話がだいぶそれました。
椅子ですが
赤の椅子は一人暮らしになりそうな、そこへ向って進んでいる
そんな時期に見つけました。
まだまだ希望を持ってた頃ですね
In My Place - Coldplay Live Jools Holland 2002

僕のいる場所は
僕のいる場所には
変えられなかったラインがある
道に迷ってしまっていた
道に迷ってしまっていた
超えるべきではなかったラインを超えてしまった
道に迷ってしまった
君はどれだけの間
それを待たなくてはいけないの?
どれだけの間
その代償を払わなくてはいけないの?
君はどれだけの間
それを待たなくてはいけないの?
僕は怖かった
疲れていたし準備不足だった
でも僕は待つよ
君が行くのなら
僕はここへ置いていってよ
そして僕は君を待つよ
君はどれだけの間
それを待たなくてはいけないの?
どれだけの間
その代償を払わなくてはいけないの?
君はどれだけの間
それを待たなくてはいけないの?
歌ってよ
お願いだ
帰ってきて 僕に歌ってよ
僕のいる場所は
僕のいる場所には
変えられなかったラインがある
道に迷ってしまっていた

よろしければこちらもご覧下さい
http://blogs.yahoo.co.jp/carmencold314/MYBLOG/yblog.html
- 関連記事
-
- 出会い…魂を揺らす絵に刺激を受けて (2014/11/06)
- カメラ購入しました!Wake Up Alone-Amy Winehouse‬♪ (2014/10/24)
- 赤の椅子… デンマーク好き ♪ In My Place - Cold Play (2014/05/28)
- お気に入りー☆「お煎餅」と「アイス」♪ (2014/03/26)
- 白くてふわっとモチッとぷにゅ…☆ (2014/03/22)