新年おめでとう〜 To a Wild Rose♪

大好きなロリンズで2014の幕開けに…

Sonny Rollins
To A Wild Rose 1974
野ばらによせて…
元々気に入ってるアルバムの演奏の動画を差し替えました。
アルバム 『THe Cutting Edge』から

Montreux Jazz Festival Recorded on July 6, 1974
Sonny Rollins : tenor saxophone
Rufus Harley : bagpipes
Stanley Cowell :piano
Masuo : guitar
Bob Cranshaw : bass
David Lee : drums
Mtume : congas, percussion
美しい叙事詩のような…
ダイナミックでセンシティヴな…

これはお会いした時に頂いたサインです
野ばらってどこかイングランド的なイメージがしますが…


そう言えば、ずっと昔、若かりし頃、
この曲にインスパイアーされて詩を書いたのを思い出しました…
まだ実際に野ばらには出会ってない…
いつかどこかで出会えるでしょうか…
2014…
さて、どんな年になるのでしょう
少なくても魂の自由だけは保ちたいものです。
誰にも侵されたくない大切なものです。
そうして
素敵な出会いが待ってると信じたい…
あなたにとっても素晴らしい年でありますように…

よろしければこちらもご覧下さい
http://blogs.yahoo.co.jp/carmencold314
- 関連記事
-
- 夜の帳が降りるころ… Blue 7 - Sonny Rollins (2016/11/29)
- 理不尽な雨降り…♪A House Is Not A Home - Sonny Rollins (2016/07/21)
- ジメジメした日にあの頃…♪St. Thomas & You don't know what love is - Sonny Rollins (2016/06/27)
- チョコレート色の自転車のある光景… ♪ My One And Only Love Sonny Rollins [1982] (2015/06/11)
- 新年おめでとう〜 To a Wild Rose♪ (2014/01/03)
スポンサーサイト