fc2ブログ

黄昏れて…*And I Love Him - Carmen McRae & Esther Phillips & the Beatles






黄昏


夕暮れの商店街

夕暮れ時




ビートルズナンバーのこの曲を
ロマンティックに歌うカーメンにウットリして下さいませ


AND I LOVE HIM - CARMEN MCRAE



カーメンマックレーの良さはもっと違う所なのですが
意外や意外というのも言い過ぎではありますが
オーケストラをバックに歌うバラードの甘く美しいこと!
私がまだカーメンを良く知らない時に初めて買ったのがこういうアルバムでした




4〜5年程前の手

手




沁みじみ
今日の手をじっと見る

黄昏れるということ



そう言えば
ジ・タンのあの人は今頃どこに…
お元気でしょうか…


I氏あの日カメラショーで

たしか年の差20才近い
カメラショーでバイトした時
そこに現れたI氏
二言三言しか話せなかったけど
休日にわざわざ会いにきてくれて
やっぱり私を好きでいてくれたんだなあと
今頃になって気づいている
ちゃんと言ってくれないと分からないのよ
私、
そういうこと子供なんだもの
この方の事は以前の記事で書いてますので
ここでは省略しますが


そうやって大切な恋程スルリと遠くへ消えてしまったような



マフラー

コバルトブルーマフラー1





エスターのノリ!!
スゴいブルージー
ソウルフル!!

この曲のエスターは絶品です!!



And I Love Him - Esther Phillips 


(Live).wmv

オオ!!
これは何?!!と
カルチャーショック的な衝撃を喰らっちゃいました
この表現、素晴らしい
大きく何小節も捉えて大きくノる
たまりません〜〜
数学的脳がないと、或は彼女は本能的に出来ちゃうのかも
しかも
そのうえ甘く囁くように




本家本元を

And I Love Her - The Beatles




懐かしく
蘇る
あの頃
多分誰でも歌えたのではないかしら






励みになります
ポチッとしてね☆


日本ブログ村に参加してます。
ポチッとしていただけたら嬉しいです♥

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

ヤフーブログもやってます
宜しければご覧下さい
https://blogs.yahoo.co.jp/carmencold314






スポンサーサイト



Comments 8

There are no comments yet.

エル  

電柱と夕日。
大好きなんです。
電柱のない風景もいいですが、
電柱のある風景はやはり幼い頃の記憶といっしょで

鼻孔の奥にしみるような、、、

遠くに光って、でももう手の届かない恋の記憶と、、
いいですね、、

carmencさん、綺麗な、素敵な手ですね。
ターコイズブルー、好きな色のひとつです。

2017/11/24 (Fri) 03:22 | EDIT | REPLY |   

carmenc  

Re: タイトルなし

エルさん
> 電柱と夕日。
> 大好きなんです。
私も〜〜♪

電柱は歩くのに邪魔で写真の場合もたまに邪魔にもなりますが
それがかえって絵になるんですよね
この通りは細い道幅のせいで電柱と電線が重なり合うようで面白いです

> 電柱のある風景はやはり幼い頃の記憶といっしょで
>
> 鼻孔の奥にしみるような、、、
なるほど原風景の感じなのかな
幼い記憶が重なるとウルッと来ますよね

そう、この時は憧れてはいるものの
まさか恋愛対象として真剣に考えてくれてるとはと言う感じで
幼過ぎました

> carmencさん、綺麗な、素敵な手ですね。
ありがとう〜

> ターコイズブルー、好きな色のひとつです。
私も〜〜!!

2017/11/24 (Fri) 10:39 | EDIT | REPLY |   

豊橋市の質屋 マルハナ店長  

こんにちは(^^)

黄昏時?夕暮れ時?って自分も一番すきな時間帯です。
素敵な写真です(^^)

2017/11/24 (Fri) 18:49 | EDIT | REPLY |   

carmenc  

Re: タイトルなし

豊橋市の質屋 マルハナ店長さん
ありがとうございます〜
いい時間ですね
黄昏時… 少し前は寂し過ぎてイヤでしたが
それでもずっと夕暮れの空は好きです〜

コメントをありがとうございます〜♪

2017/11/24 (Fri) 20:18 | EDIT | REPLY |   

なべ  

こんにちは♪

黄昏時の街角…
茜色に染まる向うに帰りを待ってる人がいる
家路を急ぐ人々の背中が見えるようですね♪
数年前の素敵な手の写真 そしてマフラー 好きな色で統一されたんですね♪

And I Love Her
同じ曲でもそれぞれ味わいある歌い方で受けるイメージも異なりますね♪
カーメン 肩の力を抜いてのびやかに歌っているようですが情感たっぷり!!
眺めのいいテラスで街を見下ろしながら二人でワイン!!
エスター 初めて聴きました 個性的な歌い方で引っ張り込みますね♪
場末の飲み屋の片隅で客と咲け酌み交わしながら、
ねえ アタイの歌 ちょっと聴いてよ! アンタに伝えたいのよ! 
本家は割愛です(笑)  いや 茶店でコーヒー飲みながら読みかけの本の続き…
と 勝手に光景をイメージしながら聴いてました(^^;




2017/11/25 (Sat) 14:00 | EDIT | REPLY |   

carmenc  

Re: タイトルなし

なべさん
あ、ホントだ
偶然ですが同じ色合いのブルーでしたね

人々の足は帰りを待つ人のもとへ
私の夕暮れはいつも待つ人のいない部屋へ向う時

曲をじっくり聴いて下さってありがとうございます〜
エスター、いいんです
スゴく学べる
> ねえ アタイの歌 ちょっと聴いてよ! アンタに伝えたいのよ! 
そう言えば、エスター、そんな気分出てますね!

カーメン
> 眺めのいいテラスで街を見下ろしながら二人でワイン!!
いいですね〜
眺めのいいタワーマンションの一室、
2人でショットグラスでウイスキーストレートを…
ロマンティックで熱い夜…
なんてのどうでしょw
或はNYマンハッタンの通りを急いで待ち合わせのカフェかレストランへ
大人な感じです♪

2017/11/25 (Sat) 15:33 | EDIT | REPLY |   

CHIBI  

3人、いや2人1グループのそれぞれの味があっていいニャ〜。

Esther Phillipsさんのはとてもパーソナルな感じで実際に会って
横で歌ってくれてる感じ、、。っていうか横で話しかけて来てる
感じがする。こんな歌い方が出来るなんて凄いね〜。日本人はこ
んな風に出来るだろうか。
黄昏の中のそれぞれのブルーが印象的だね。ネイルもマフラーも。

2017/11/25 (Sat) 17:28 | EDIT | REPLY |   

carmenc  

Re: タイトルなし

CHIBIさん
それぞれですね!
エスターのは絶品でしょ
大きくノってジャジーでカッコいい
こんな風に歌えたら…
夢ですね

> 黄昏の中のそれぞれのブルーが印象的だね。ネイルもマフラーも。
街の灯りは別ですが、ネイルもマフラーもこの色をと意識的にではなく
好きな色なのはたしかですが、あ、これ、いいな、とその都度選んでるんですよね
好きな色を自然に選ぶようになってるんですね〜
この色のネイルをここ2年程探しているのですが売ってなくって、、、
もう残り少ないの

2017/11/25 (Sat) 19:16 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply