遠い記憶*Fragile - Sting & Stevie Wonder
遠い記憶




stingのヒット曲をスティヴィーが歌う
バックの弦楽器は何でしょう
バラライカに似てるようにも…
横のstingがまた絵になる
スティーヴィーのハーモニカは普段はブルージーでポップなのが多い
この曲のメロディのせいもあるけど
せつなく哀愁を帯びていて…
<Fragile>
生身のからだに鋼の刃が突き刺さり
流された血が夕陽に染まって乾いてゆく時
明日にでも雨が降れば血痕は洗い流される
だけどぼくらの心を襲ったものは
いつまでも消え去りはしない
ことによるとこの最終的手段は
暴力は何の解決にもならず
行かれる星の下に生まれた者たちにはなす術がないという
一生かけて主張をねじ伏せるものだったのかもしれない
人というものがこんなに脆いとぼくらに思い知らせようと
いつまでもいつまでも雨は降り続けるだろう
まるで星が涙を流しているようだ
いつまでもいつまでも雨は降り続けるだろう
人というものがどれほど脆い存在か
訳:中川五郎 氏
Fragile - Sting & Stevie Wonder
ジャズハーモニカのトゥーツ・シールマンスを思い出して
何故かバイオリンのステファン・グラッペリを聴きたくなった
小学生の頃ハーモニカが好きでよく家の中でも吹いていたのを思い出した
ハーモニカの音はせつない思いと共に
幼い頃の家に流れるのどかな時がモヤがかった映像で浮かんで来る
励みになります
ポチッとしてね☆

日本ブログ村に参加してます。
ポチッとしていただけたら嬉しいです♥

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ヤフーブログもやってます
宜しければご覧下さい
http://blogs.yahoo.co.jp/carmencold314/MYBLOG/yblog.html
- 関連記事
-
- ただ言いたくて…*I Just Called To Say I Love You - Stevie Wonder (2018/10/20)
- 遠い記憶*Fragile - Sting & Stevie Wonder (2017/09/08)
- 伝えたい愛を… ♪Ebony and Ivory - Stevie Wonder (2015/12/11)
スポンサーサイト