fc2ブログ

Archive

2020年03月 1/1

悲しい… 笑いをありがとう*My Love & You Raise Me Up - WEST LIFE

悲しい春悲しい朝、悲しいニュースが流れた志村けんさんが亡くなられた桜咲く季節に早過ぎる志村さん、面白かった画期的で斬新だった志村さん、ありがとう寂しいなMy Love - Westlife https://www.youtube.com/watch?v=ulOb9gIGGd0アイルランド出身のWEST LIFEキーアン、シェーン、マーク、ニッキー、ブライアンの美しいハーモニーにうっとり懐かしく、子育て真っ最中のあの頃を思い出して泣けてくる全世界で5,500万枚超をセール...

  •  2
  •  -

籠る日々にラブコメを *When You Say Nothing At All - Ronan Keating

数日前まだこんな感じ何の木?木の芽が嬉しいそんな季節が好き首都東京の感染拡大がいよいよ本格的になりオリンピックが延期になったとたん切羽詰まった様相で発表されましたが遅過ぎるこれで花見だとかなにかと理由をつけて出歩かなければいいのだが日本人は案外堪え性がなかったんですね今朝のニュースで町に人が少ないと言いながら映像には結構な人が歩いていたビックリですね、この危機感の無さ、自分だけはうつらないとでも思...

  •  2
  •  -

こんなとき… *My Romance - Ernestine Anderson

スカッと青空風に揺れいつもはサーッと通り過ぎる所にあってこの桜をこんなにまじまじ見たのは初めてのこと今頃メイン通りの桜並木は満開なんでしょうね私の持病は免疫力が低下して感染し易いらしい昨日のニュースで桜の名所の目黒川や上野に人が多く出ていた症状が無い人もいるし、自分が感染するかもしれないし家族、職場の人、友人、隣り合わせた人にうつして拡散するかもしれないのに自分の事しか考えてないのかなトルーマンが...

  •  0
  •  -

見事でしょ…*愛燦燦 - 新垣勉

桜咲く咲いていました♪シンプルに桜を愛でたいなあとつくづく思うカメラを桜に向けてる私に見事でしょとここから出て来た方が仰って互いににっこり数秒のやりとりですがこんな心の交信が嬉しい前回よりひきつづいて新垣さんを愛燦燦 - 新垣 勉https://www.youtube.com/watch?v=8MOyUfscseo愛をさんさんとこの身に受けたいブログ村に参加していますよろしければぜひクリックしてね励みになりますにほんブログ村にほんブログ村にほ...

  •  0
  •  -

クタクタゆるゆる…砂のごとく*歌い続けよう主の愛を - 新垣勉

空は等しく…愛は等しく…                                                             心が疲れてましたこのご時世のことも自身のことでもクタクタでしたそんなときイエスがおられると実感することが起こりました改めて砂の器に過ぎない崩れ落ちそうな小さき自分とまた再び会いましたイエスの愛を存分に享受し感謝でいっぱいでひれ伏す思いです涙線ゆるゆるで一日...

  •  2
  •  -

やっぱりいいな…*On Green Dolphin Street - John Coltrane

ギャラリーこの街に引っ越したのはここも要因のひとつ20年ほど前、友人の洋画家がここで個展をするようになって知ったのだが、ギャラリーの内部も含めて建物のデザインがスゴく気に入っていた用があってこの街にくると時間があれば覗いていたところが近くにあると言うのに引っ越してからは数回覗いただけで縁遠くなっていく先月この前を通った時に初めてカメラを向けてみた撮ることで外観をゆっくり眺められて、やっぱり好きだな...

  •  0
  •  -

不思議シンクロ… *You've Changed - Eva Cassidy

春は少し足踏み路地裏…ジャズが流れる喫茶店が閉店してスペイン料理屋さんになったら店が約半分狭くなっているみたいあの奥に広がるスペースはどこに行ったんでしょ昨日野球をしている所沢でけっこうな雪が降ってましたカーテン開けた時は降ってなかったけど都内も降った模様上空に真冬並みの寒気の低気圧が日本列島に流れ込んで大気の状態が不安定で全国的に天気が急変するらしい気をつけてね以前学生時代の思い出のT大バンドのメ...

  •  0
  •  -

McCoyは青春の音…*She's Leaving Home - McCoy Tyner

路地裏開いてる?一度入りたいと思っていて未だに入ってないBarジャズバーなのかどうかも分かってないマッコイが亡くなっていた青春を呼び起こす名であるマッコイが特に好きと言う訳ではなく当時のマッコイタイナーを含む演奏はジャズ屋でもよく鳴っていたそんなわけで当時よく聴くピアノと言えばマッコイのピアノだったコルトレーンのレコードを買ったらピアノがマッコイだったそのアルバムはコルトレーンのOM、私のジャズ歴の初...

  •  2
  •  -

夕暮れ散歩… *Recado Bossa Nova - Hank Mobley & Lee Morgan

咲く前の桜の樹々もいい夕暮れ時は更にいい駅前で見上げる夕暮れ時は寂しくなるのに久々だからかなあけっこう嬉しくて楽しかったやっぱり写真撮るのが好きなのねそれと人とのふれあいが…西を見るパイプのイラストがネオン!!中々のポップさに嬉しくなっちゃったパイプから煙…といえば、ポパイでしょ♪お馴染みだったけどお馴染みじゃなくなっちゃったらすぐ横の路地に移転していました無いものは無いと言う煙草屋さん覗いてみると...

  •  0
  •  -

ラストがウマい…*Good Night - The Beatles

夕暮れの街TBS木曜夜放送の「ダブルベッド」のエンディングテーマです歌ってるのはリンゴ!!美しいオーケストラをバックに Good Night - The Beatles https://www.youtube.com/watch?v=FBxeM77LO7wReleased on: 1968-11-22 (2018 Mix) album : The Beatles  (White Album)のラストナンバーこの曲が流れるとラストシーンひとつのベッドで寝入っている二人今夜このあと何かが起こる?なんて事を思わせるような引きでワンカット...

  •  0
  •  -

クスって笑って癒されて♪

良さそうなセロリ!!静岡産でしたたまに北海道産の美味しいアスパラがどこよりもお安く売ってるので覗いてみますこの日のは秋田産でした色とお値段から諦めます徳島の椎茸をよく見かけるようになってしばらく離れていた椎茸をまた買うようになったそれが嬉しい…オオ!!うるい♪うるいを買ったつもりが家に帰ったら三つ葉になってたマジック?健忘症?ボケがすすんでる!!今日は雨模様冬が戻ってきたみたいな寒さでしたコロナ感染...

  •  2
  •  -

もう限界…*Chocolat - Johnny Depp

月が出てましたチョコ好きです高校時代の朝、通学で家を出る寸前にチョコを鞄に入れて駅に向かいましたもちろん自分でも食べますが、親友たちに配りますそれと授業中に後方の席から前の人の背中をつついて渡すと皆さん少しずつとって前へ前へと回していきますそんないたずら、氷砂糖でもしてましたけど、結構な大きさの氷砂糖は割るのが大変で、一生懸命に割る音が教室の中を移動するのも面白い女子高生のその懸命なる姿がチャーミ...

  •  0
  •  -