Archive
瑞々しく、そしてほっこり…*GREEN ONIONS BOOKER T & THE MGS

ハロウインの季節線路沿いの道でこんなお店を発見オーガニックなものだけ販売こんなの届きましたほっこりもってのほか紫色の菊の花をもってのほかと言います美味し過ぎてもってのほかというので名付けられたと聞いてましたが香りが良く、食感もいい熱湯にお酢を垂らしてから花びらを入れて茹でますつるむらさき大きい葉で厚みがありしっかりしていて香りが強く美味しかったですお浸しとパスタにしましたピーマンメチャ美味しいピー...
- 2
- 0
ひたひたと…*Time of the Season & I Love You - The Zombies

気配ひたひたと秋…季節が巡り街は秋の気配記憶の彼方の音が聞こえる2人のシーズン大ヒットしましたイギリスのロックバンドイントロが斬新!! Time of the Seasonふたりのシーズン - The Zombieshttps://www.youtube.com/watch?v=qVdm0zZ3xDw今気づいたんですけどロッド・アージェントのキーボードがもうジャズですねこのバンドのスゴかったんですねきっと色んなバンドに影響を与えたんじゃないかなあと今更ですが想像しています...
- 2
- 0
あの頃の若者たち…*PROUD MARY & Have You Ever Seen The Rain?- CCR

原点回帰突如CCR!!CCR好きでしたPROUD MARY - CREEDENCE CLEARWATER REVIVALhttps://www.youtube.com/watch?v=HXwnkWsvlqQジョン・フォガティが作詞作曲なのですねフォガティはブッカー・T&ザ・MG'sのスティーヴ・クロッパーに影響を受けたそうでブッカー・T&ザ・MG'sの Green Onionsが私のロックの目覚めと言いましょうか友達の家に行くとオープンリールと大きなスピーカーが置いてあり兄のものだと言うそのスピーカーからグリー...
- 4
- 0
久々ブルースを♪ I Put Myself Together Blues And Other Love Songs - Charles Brown

ドラフトも終わったので久しぶりに音楽をCDを入れてるBOXを整理しながらチェックしてたら、その中にこんなのがあったいつ買ったのかちっとも覚えてないしかもまだ聴いていない気がする聴いたらけっこう良いのですここ数日ムスタキを聴いていたのだが(FC2ブログ「carmencの見上げれば青い空 めぐり逢えたら」の昨日の記事:あの頃…1枚の写真*Ma Solitude - Georges Moustakihttps://saramartin.blog.fc2.com/blog-entry-1270.h...
- 0
- 0
あの頃…1枚の写真*Ma Solitude - Georges Moustaki

Solitude…ムスタキ…あるブロ友さんの記事にムスタキの名前を見てムスタキが聴きたくなった日本人の質が劣化しているのが悲しくてやりきれないあの頃、私たちは1枚の写真に驚愕して涙したジョルジュ・ムスタキMa Solitude - Georges Moustakihttps://www.youtube.com/watch?v=RQlaVw1wM3cあの頃自己責任という言葉を聞いた事がないこの言葉が人を攻撃する為にたやすく頻繁に口から出ていただろうかあの頃、1枚の写真で戦場の現実...
- 2
- 0
だからここにいて…*I Like Me Better - Lauv

薔薇とコスモスのある風景本名はアリ・レフ(Ari Leff)のラウヴLauvという名前は、ラトビア語(母親がラトビア系)のライオンという意味彼が獅子座ということで、「Lauva」の最後のaを抜いてLauvとした偶然にもライオンということで一気にシンパシーを感じてしまいました来年の始球式でラウヴが来てくれるなんてことにならないかなあ試合後にラウヴのLIVEになったら最高なんだけど動画の若いカップルのシーンもいいけど老人カップ...
- 4
- 0
いいな…*Our Love Is HereTo Stay - Carmen McRae

ナイキのおソロのスニーカー白い靴下がなんかかわいいスカートがいい♪いいなあデート?こんな風に隣に並んで歩きたいいいな古本屋さんのある街って大人買いしそうなのでなるべく通り過ぎるようにしてます映画「巴里のアメリカ人」に出て来ますガーシュインの曲Our Love Is HereTo Stay - Carmen McRaehttps://www.youtube.com/watch?v=atygzobUJlQwith Mat Mathews Quintet18番とでも言いましょうか元来人見知り恥ずかしがりや...
- 8
- 0
ただ言いたくて…*I Just Called To Say I Love You - Stevie Wonder

10月になって間もない頃街はまだ夏を引きずっていた植え込みの緑赤い自転車がいっぱいメルカリが展開するメルチャリというレンタサイクルの導入実験が始まってるようです大好きなスティーヴィーの大好きな曲は沢山ありますがこれもそのひとつですただ愛してるって言いたくて…映画「The Woman in Red」の主題歌I Just Called To Say I Love You - Stevie Wonderhttps://www.youtube.com/watch?v=wFEH4GYXhAkDirected by Gene Wild...
- 4
- 0
神無月・恵みのとき…*Something Stupid- Michael Buble ft. Reese Witherspoon
10月神無月時々神さまはいないんじゃないのって思う事がないわけでもないけどそれはなんでこんなに苦しいことばかりなの?って天の神さまに文句を言ってちょっと我がまま混じりの苦情を言って実は神さまに甘えてるって感じで神がいないことではないの寧ろいつも見守っていてくれている神は全てをご存知で人間には計り知れない用意されてる道であってそれは神の愛の大きな計らいに違いないじっくり苦しむのも必要なことでそして起...
- 4
- 0
遠のいて…*I Belong to You - Jacob Lee

予感悲しい予感そうよ知っていたのうすうす気づいていたのよ明日が約束されていないことを失う予感を内に秘めキャッキャと笑って私の指は愛をなぞりさよならするように抱きしめるときめいてせつなくて悲しくてジワジワと刻々と遠のいて行くあの日の記憶空は相変わらず青い空オーストラリアのゴールドコーストのシンガーソングライター兄の結婚式の為に作った曲レーベルに所属していないジェイコブはブッキングも自分自身でジャズ屋...
- 2
- 0
最中と映画とジャズ…*Whisper Not - Milt Jackson & Benny Golson & Art Farmer & NHØP

本当にモス?面白いモスでしょこのまさかのメニュー!!居酒屋さんが2階にある為に和風なモスですが1Fに変わらないモスがあるのでご安心を本屋ではありませんスーパーマーケットでもありません和菓子屋さんですオススメは四角い最中美味しいのです最中と言えば小さいときから慣れ親しんだのが白松が最中ですがそれより全然美味しいと思う銀座の並木通りにある空也の小判型の最中もスゴくおいしいけどここの最中も絶品最中だと思...
- 6
- 0
霞町あたり…*All This Love - JP Cooper ft. Mali-Koa

午後映画を見てから眠ったら昨夜見た映画を忘れてしまった近々のことを忘れる一方で古い事をふと思い出すことがある材木町だったか霞町だったか六本木から下って行った角にカントリーのお店があった床に落花生の殻が敷き詰められていてたしかカントリー歌手がオーナーのお店で人気店だったもしかしてジミー時田だったか姉の夫である義兄がトム・ハンクスが好きと言ってたのを思い出したそれでその頃はトム・ハンクスもいいなあなん...
- 2
- 0
未練…*My Life is Tango - Voga Experience

夏に未練…通りはまだまだ夏を引きずっている少し汗ばむくらいのこんな季節が好きです4seasonもいいけど可能ならばこのまま続いて欲しい前々回の記事にもタンゴを載せましたがどうしたんでしょう皮膚感覚なのでしょうかここんとこ私タンゴモードのようです身も心もフィットして悲し過ぎた結婚生活の空虚な日々を埋めるようになのでしょうか身も心も熱く…長い間忘れていた悲し過ぎて苦し過ぎて敢えて忘れるようにして暮らした忘れた...
- 2
- 0
悲しい知らせ…ネコちゃん天国に*See You Again - Wiz Khalifa ft. Charlie Puth

悲しい知らせSo let the light… 光の射す方へ 昨日朝娘からネコちゃんが亡くなったとメールがありました午前3時頃息を引きとったんじゃないかとその前夜に久しぶりにラインで話してその途中で画面を見れるように切り替えて毛布にくるまっているパンくんを見ながら話してましたその間娘がパンくんを撫でていてパンくんへの娘の愛を感じてました昔、何度かペットを飼いたいと言ってましたが我が家はそんな余裕がなく願いは反古にさ...
- 3
- 0
スペインのチョコ… 秘めた思い*Daddy's Bolero - Francis Goya

アルフォンス・ミュシャ(グラフィック・デザイナー)の絵がパッケージ1797年に創業したスペイン最古のチョコレートブランド「アマリエ」のチョコアマリエ(Chocolate Amatller チョコラテ・アマトリェール)パッケージが素敵なチョコ先日お会いした方からいただきましたチョコ好きなので小躍りしました♪二日間でなくなりましたチョコってすぐ消えるんですねスペインではありませんがラテンつながりでこれ、スゴくセクシーで素敵な...
- 4
- 0
思わず何気に…*Happy - Pharrell Williams

HAPPYな日HAPPYな日ってかぶがボールに見えちゃうんだね思わず何気に笑みがこぼれてる嬉し過ぎて眠れないんだなあそれがこのために歩いて来たと言っても言い過ぎじゃないかもこんなときはファレルのこれ♪Happy - Pharrell Williamshttps://www.youtube.com/watch?v=ZbZSe6N_BXs励みになりますポチッとしてね☆日本ブログ村に参加してます。ポチッとしていただけたら嬉しいです♥にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村ヤフーブ...
- 2
- 0