Archive
アンニュイな…*L'un part, l'autre reste - Charlotte Gainsbourg

ペロリ あまり愛想よくありません函館の珈琲豆屋さん数人違う店員さんが日に依って入れ替わってるのですがどの人も愛想が悪いなんででしょだからかな風景として面白くもないのですがまあなんとなくひと休みにちょうど良いタレてる〜ペロリ♪ペロペロ珈琲豆屋さんの珈琲味のソフトクリームお味は良くペロリペロペロ無事跡形も無く舐...
- 4
- 0
ドコのドイツ…お気に入り*Kiss Me - Sixpence None The Richer

Weledaヴェレダドイツ製歯磨き ふと、食べ物に限らずお口の中に入れるものは極力オーガニックなものにしたいなと思ってネットで探しててこれに行き着いたのは2年程前15分くらい歯磨きするのもあって泡が立たないのも気に入ってます ジェルタイプ この曲たま〜に聞きたくなりますスイートでカワイくてほのぼの♪Kiss Me - Sixpence None The Richer https://www.youtube.com/wa...
- 2
- 0
change…勘?奇蹟?*Big Girls Don't Cry - Fergie
- 4
- 0
快適という選択…*You've Changed - Billie Holiday

快適これが一番それで身の処し方を選択する贅沢に自分自身に贅沢に不快にさせる人はゴメンです相手を快適にするって愛してないと出来ないし人が喜ぶことを見て自分も喜ぶそれが愛する事の具体的な事Lady in Satinホントにいい名盤中の名盤ですこの曲も私のレパートリーのひとつあなたは変わったのねYou've Changed - Billie Holidayhttps://www.youtube.com/watch?v=6IKRo9Nli2walbum:...
- 2
- 0
うたかた…*Like I'm Gonna Lose You - Meghan Trainor ft John Legend

夢かしら…夢かしら昨日の喜びも今はあとかたもなく消えてまるで何もなかったみたい泡沫のごとく夢かしら明日の事なんて分からない今日の事も分からない夢の中を彷徨い放り出される人生なら今という瞬間を味わうのみ一瞬に生き一瞬に萌える癒されるぽちゃカワ歌姫チャーミングな Meghan Trainorいつ聞いてもいい素敵な曲Like I'm Gonna Lose You - Meghan Trainor ft John Legendhttps://www.youtube.com/watch?v=IwnfLdxBVv4 励...
- 2
- 0
空虚…*You Don't Know What Love Is - John Coltrane

見上げる空も通りの喧噪も空虚…唇に心に過ぎた日々に残る傷跡眠れぬまま朝を迎える何て美しいんでしょうラストなど切なくて美しいYou Don't Know What Love Is - John Coltranehttps://www.youtube.com/watch?v=JrwSuy6ZBjIRecorded at the Van Gelder Studio, Englewood Cliffs, New Jersey between December 21, 1961 and November 13, 1962.3:40頃のフレーズどこかで聞いたような…ロリンズのto a wild roseに似てる John Col...
- 2
- 0
不覚にも…*I Don't Believe You - P!nk

信じたい…路地のランチタイム老舗カフェ「ロージナ茶房」I Don't Believe You - P!nkhttps://www.youtube.com/watch?v=26EP0ght2kI不覚にもP!nkの歌に涙してしまいました愛があるならいつだって仲直り出来ると女の子は信じているなのにもう必要ないだなんて男子はどうしていとも簡単にそんな事できるんだろ大切なものを大切にしなさいって自分も他人も大切なのよとママに言われて育ってないの?「愛してないふりなんてしないで」心...
- 8
- 0
そんなものかも… *Talk - Why Don't We

お喋りおしゃべり大事よ最近お気に入りのスイスチャード自分のことばかりじゃなく人の話も聞かないとね路地裏ひとり散歩人と人の心はすれ違いがち耳を傾け心を寄せる聞くより聴くが合ってるかなTalk - Why Don't We https://www.youtube.com/watch?v=Y15MOr9saxEパリ中心に撮影自分の意見ばかり言って相手の話を聞かないからすれ違いばかりが起きるんだよ意思疎通が大事だと彼らは歌うそれって昔からそうなのよね今も変わらず人っ...
- 0
- 0
無意識とキャベツ…*Whisper Not - Junior Mance

無意識路地裏のディスプレイWhisper Not - Junior Mancehttps://www.youtube.com/watch?v=29wjT1HxcLQJunior Mance (p)Ray Bryant(p) Lex Humphries (ds)キャベツを冷蔵庫で保存する前の作業で芯の部分に切れ目を入れようとしてるのに何を思ったのかなぜか表面を綺麗にしたくなって包丁で削ぎ落そうとして指に切れ目を入れてしまったザクッ!!ドクドク…ぎゃあああなんでそこを切ろうとした?アホやわアホですねん何を血迷ったのか無...
- 2
- 0
込み上げて…*Time After Time - Ernestine Anderson

もしも一瞬でも幸せと感じることがあったなら一瞬にどっぷり浸かって全ての感覚でその一瞬をめいっぱい味わうのがいいこれもレパートリーでした同じタイトルのシンディ・ローパーの曲があるので勘違いされそうですがこの曲はジャズのスタンダード曲Time After Time - Ernestine Andersonhttps://www.youtube.com/watch?v=33v2N-d-kCwAlbum : Sunshine Ernestine Anderson - vocal Monty Alexander - piano Ray Brown - bass Jeff H...
- 0
- 0
朽ちてなお…*Uh Huh - Hank Mobley

ものの哀れ建物も人も朽ちてなお美しくdisk unionが消えたところdisk unionがあったビルdisk unionがあるのも魅力のひとつだったんですけど5,6年程前に消えました気づいたのがクローズ最終日でショックでした北海道心配です北海道にお住まいのブロガーさんご無事でしょうか被害にあわれた方にお見舞い申し上げます旭川の2連戦を終えた西武ライオンズの選手たちのことも心配してましたが旭川空港から無事に東京に戻ることが出来た...
- 0
- 0
遠い日の夏… 広尾*Everything Must Change - Carmen Mcrae

遠い日ある夏の日あの日夏祭りだった商店街のみんなで打ち水ついでに恵比寿も駅前広場の夏祭り涙…全ては変わって行く何もかもゆっくり時間をかけてランディクロフォードでヒットしましたがカーメンのは圧巻ですEverything Must Change - Carmen Mcraehttps://www.youtube.com/watch?v=kg3maGs0XbIBeppu Internacional Jazz Festival Jazz Kijima - 19821982年 別府国際ジャズフェスティバル 城島ジャズイン今まで歩いて来た幾年...
- 2
- 0
憧憬…*You will never Find - Michael Buble feat. Laura Pausini
夏の終わり…もう夏にサヨナラなのね夏が好きでもあまりに厳しい酷暑の夏…汐留品川再開発の高層ビルの乱立が東京湾の海風を遮ったあの頃から東京の亜熱帯化が始まったもう戻れないのかもしれない高層ビルが朽ち果てる時までそれ以前の夏が懐かしいかんかん照りの日中に暑いねと団扇で扇ぎ夕方家の前で人々が水を撒き夕涼みなどしながらご近所とお喋りしたりして…あの頃の夏への憧憬の思いは消えないで寧ろ年々さらに深まるのだがY...
- 2
- 0