fc2ブログ

Archive

2018年04月 1/1

ロマンは扉を開く*Imagine - John Lennon

ハナミズキの花が終わる頃世界はダイナミズムに満ちていたロマンが新しい扉を開く!!オリンピックで目にしたあの笑顔にもしかしたらと抱いた期待感にあるstoryを描いていたのだが事実は想像を超える速さと驚愕と歓喜を伴って一気にすすむその瞬間を世界は見た語った言葉のひとつの「ときめきを持って」にこれは嘘じゃないと、ときめいた見放され閉ざされた社会で幼い頃から兄妹が秘かに語り合い夢見ていた世界なのかもしれないIma...

  •  4
  •  0

ポップに楽しく…*Tea for Two - Barry Harris Trio

2人でお茶を♪ずいぶん前からその2年前に買ったポットが壊れていてずっと不便だったのですがお湯を湧かしてる事を忘れてしまう失敗を繰り返してるので娘は電気ポットにしたら?と言うのですが何でも電気で言うのに抵抗感があって探してみるとけっこうオシャレなのがあるんですねデザインは良くても洗いにくそうとか保温の持続性とかお値段も考えて色々見てる内にこれに出会ったちょっとほしかったものと雰囲気は違うけどポップな...

  •  6
  •  0

7がぞろっと並んだ朝…* I'll Remember April -‎ Dexter Gordon Quartet

たぶんきっとラッキーな日になりそうな…いえ、なるといいないえいえ、なります〜♪今朝未明こんな数字!!この後77777になりました!!残念ながら写真に撮ってませんが、、、ちょっとラッキーじゃないでしょかブログ画面からコピペしてメモってたんですけどそれが記事上にペースト出来ませんでした一応ゾロ目で7が5桁並んだ瞬間がありました!!たぶん3:44amにいらした方だと思いますきっと今日、ラッキーな日になると断言致...

  •  4
  •  0

なんて幸せな…*I'll Remember April - Chet Baker

ルンルンな日足取り軽やかに昨日はエキサイティングなことがあり興奮覚めやらず幸せな夜でしたそれでスポーツニュースのハシゴしまくりそれから録画を見たり写真撮ったりして朝になっちゃいましたその後寝落ちしてしまいやっと夕方ヤフーブログをアップです最近贔屓のチームが好調で嬉しい限り(ダメな時は落ち込みますが)そんなことで中々皆さんの所にしっかりいけない事多くてごめんなさいI'll Remember April - Chet Bakerhttp...

  •  6
  •  0

倒れそうな辛い時…*When You Say Nothing At All - Ronan Keating

米…京都のお米です2キロ千円これ、コシヒカリなんですけどそのワリにはリーズナブルな方ですよねお味はおいしい方です京都の丹後で穫れたのでしょうかお米食べない派だったのですが最近少しお米を食べるようになりましたそれ程食べないので2キロぐらいでいいのでそれに一人暮らしになって圧倒的にお部屋が狭くなってお米の置き場に困るので冷蔵庫に入る大きさがちょうど良いパッケージも素敵でしょ惹き付けられました筍の季節に...

  •  2
  •  0

どっぷり甘く哀しく…*Lady In Satin - Billie Holiday

夜の香…沈丁花珍しく思いきってアルバム1枚を私のとっておき1曲目思いっきり泣けてきますしょうがない「I'm A Fool To Want You」だもんビリーの「Lady In Satin」だもの長いですけど初めからラストまで後のオーケストラの音をバックに美しいバラードが心のstoryのように…お時間のある方は一度じっくりお聞きいただいてどっぷりビリー・ホリデイの世界に浸かって下さいませ秀逸、絶品のアルバムですもちろん1曲を選んで聞けるよ...

  •  4
  •  0

海馬の奥で匂い立つ…新宿etc*The African Queen - THE HORACE SILVER QUINTET

夕方線路沿いの道この道で夕日が見れます過去の日は微かな映像の中で残り香のように匂い立つ海馬の皺の奥にどれだけのことが残っているのだろう新宿物語 『3』一瞬の出会い…生きているのかさえ分からないそう言えばある日の午後、どこかに行く予定だったのか階段を上って新宿駅構内を出てすぐの所に立った煙草を吸っているのでスマートに品良くカッコ良くと意識してスッと背筋を伸ばし立っていたこんな事を意識したのはこの時だけ...

  •  2
  •  0

私らしく…*Unwritten - Natasha Bedingfield

春の陽射しを浴びてこれからスタート解放しよう固定概念もステレオタイプな言葉で受け流すのも好きくない常識などつまらない何も生み出さないわ解放するの私らしく二度と来ない今と言う瞬間を大切に一瞬を味わう春の陽光触れ合う心を味わうの大人だからMTVのThe HillsのテーマソングLAの若者たちの日常を追ったリアリティ番組Unwritten - Natasha Bedingfield (US Version)https://www.youtube.com/watch?v=b7k0a5hYnSIビバヒル青...

  •  0
  •  0

泣けてきちゃう…*さよなら大好きな人 - 花*花

なぜ…泣けて来ちゃうさよなら大好きな人 - 花*花https://www.youtube.com/watch?v=iZqtLxW0yYM励みになりますポチッとしてね☆日本ブログ村に参加してます。ポチッとしていただけたら嬉しいです♥にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村ヤフーブログもやってます宜しければ「ライオンズに恋をした」をご覧下さいhttps://blogs.yahoo.co.jp/carmencold314...

  •  2
  •  0

桜散るころ…*空がまた暗くなる & サマータイム・ブルース - 忌野清志郎

桜散る頃散る花の舞い上がる頃とんでもないニュースが飛び交う今日、この空をオスプレイが通るかもしれない構造上欠陥があるとかなり前から指摘されていたのにもかかわらずとうとう桜の舞う空の上ををオスプレイが飛ぶことになるなんて軍事的な乗り物など嫌いよイラクの時、アフガンの時以前の住まいの空を何機か列を組んで爆音を響かせ次々とその列が続いて戦闘機が何十機も飛んで行くのを見たその間TVの音など全く聞こえない沖縄...

  •  4
  •  0

いつかだなんて…*青春の輝き / I Need To Be In Love- Carpenters

もう戻れない良い時は一瞬なの全て終わりがくるカレン天使の声カレンどんなに辛かったことかカレンの言う通りよ早朝この横についぞ愛は来たことはないの未だ且つて…どんなに求めてたとしてもカレンあなたと同じよ求めていたバカみたいにいつかって笑えちゃうもう人生終わるってば青春の輝き / I Need To Be In Love- Carpenters [日本語訳付き] https://www.youtube.com/watch?v=EmFiOb0To7w人生とは残酷です 励みになり...

  •  2
  •  0

できるなら…*If I Could - Ray Charles

花の命は短過ぎて…雪柳と桜とスタバ駅前咲き始めの頃熟した男性中々いい味醸し出してますもう葉桜なのね寒い季節が遠くへ去った今が好き花々が咲き乱れる緑の季節がやって来ます♪新緑の候出来るならあなたに会いたいこの街で…出来るなら…If I Could - Ray Charleshttps://www.youtube.com/watch?v=71LjA-UrB24励みになりますポチッとしてね☆日本ブログ村に参加してます。ポチッとしていただけたら嬉しいです♥にほんブログ村にほん...

  •  2
  •  0