fc2ブログ

Archive

2018年03月 1/1

桜の下で…*ベイビー・アイラブユー - TEE

街が桜で溢れている桜の下でくつろいでそろそろ散り始めてるらしい春の海きっといいでしょうね湘南の海に行きたくなります子供が2才のときに海を見せたくて湘南に行きました長谷寺の大仏と江ノ島の海橋が混んでいるので帰るのに時間がかかりそうで急遽江の島に泊まりました近くにあった旅館かもしれない古いホテル娘はホテル♪ホテル♪と歌うように言ってピョンピョン跳んではしゃいでましたTeeさんはウマいなあ昨日のTBSの中居くん...

  •  2
  •  0

満開の光の中の闇…*A Change Is Gonna Come - Sam Cooke

満開の空の下恥ずべき嘘の上塗りの猿芝居時代劇の家老と悪代官と姑息な商人の悪巧みのシーンが重なった闇は闇でしかないが闇は光に照らされ浮き彫りに諦めてはならない闇は滅びる人々の光を浴びて滅び行く桜の国の行く末を案じつつこの先に希望が見える民主主義の歩みは遅いが確かに聞こえる足音が民主主義の音がする平和は待つものではなく自分で作るもの市井の尊い人々の良心に依って21世紀新しい歴史の一歩は踏み出された理想...

  •  4
  •  0

ユサユサ風に揺れて…*My one and only love - Oscar Peterson & Stephane Grappelli

大好きな雪柳深大寺の蕎麦屋の隣りの園芸店で見つけた雪柳の苗木をベランダで育ててましたユサユサと風に揺れる雪柳が好き私の雪柳…雪柳には思いがいっぱい詰まってます小学校低学年の頃からヴァイオリンの音が好きでした学校から帰ってランドセルを置くと家にあった1枚のヴァイオリンのレコードをステレオで聴きながらウトウトしてるのが至福の時でしたあの白髪でちょっと禿げてるおじいさんヴァイオリニストのヴァイオリンが大...

  •  6
  •  0

冬にbyebye…*I'm Old Fashioned - John Coltrane

ほんのちょっと前東京にも雪が降り春はまだ遠からじでしたがこの日の商店街の通りだけど春は来ていましたホント!春じゃん♪もう冬にバイバイですコルトレーンの音は美しいのですカーティスフラーのトロンボーンがエモーショナルでメロディックケニー・ドゥリューののピアノが軽やかで美しく心の中に雫のように落ちるようそしてラストのカーティス・フラーのソロの頃には涙ぐんでしまいますI'm Old Fashioned - John Coltranehttps:...

  •  0
  •  0

桜咲く…*For Mama - Ray Charles

咲いてました眩しいですなので見えませんこんな具合…ピンクの並木通りにはほど遠い五分咲きくらい?FC東京今どうなのかなかなり前今ちゃんがいた頃今ちゃんに会いに練習場に行きました練習終わると全員が握手してサインしてくれますサッカー命だった頃のことです昨日の桜状況こんなとこです昨日23日は母の一周忌でした家族、兄姉から何も連絡がありません母を思い出すと苦しくなります別居を知ってから電話に出なくなり出ても来...

  •  4
  •  0

どん底だったか…*Speak Low - GRANT GREEN

開花宣言後の寒い日夕方スーパーの駐車場にて前回のつづき…こうして書いていると忘れていた事などぽろぽろと思い出すものです新宿物語 『2』どん底だったか少しの間映像関係の小さな会社に勤務していた頃仕事関連の会社の人に誘われて飲む事になってどん底だと思うがカウンターに座った隣りに座っていた客と私の連れの人が話し始めて盛り上がっているうちに違う考えで議論になった私はその客の方と意見が合う意気投合と言うのは...

  •  2
  •  0

新宿etc…*Speak Low - SONNY CLARK

エトセトラ開花宣言したけれど寒い新宿物語 『1』新宿にはもうずっと行ってない「ほぼ毎日、ほぼ昭和食堂』のブロガー友honobonoさんの新宿の熊本ラーメンの店「桂花」の記事を見て懐かしさが込み上げてウルッとする結婚してからもLIVEや買い物など何かと新宿によく行ったけど青春の新宿を思い出すと格別の匂いがする。走馬灯という言葉がふさわしいようにぼやけた映像と鮮明な映像と記憶が入り交じりながら浮かんで来る焦燥感に...

  •  8
  •  0

春告げる…*Speak Low - HANK MOBLEY & LEE MORGAN

駅ビルのお魚屋さん春告魚 めばる北寄貝生きてました!貝好きです♪ツブ貝、北寄貝、ミル貝、ツブ貝、北寄貝… カウンターに座ったら中トロ、雲丹、イカの後にこの順番で頼むかなあ肉厚の赤貝もいいけど上の三種類が優先しますね生きてる北寄貝には中々出会えないのでついニヤリと小躍りしました♪捌いてもらってお刺身にしていただきましたうっかり写真撮るのを忘れちゃいましたSpeak Low…好きな曲ですちょっと軽快にファンキーに...

  •  8
  •  0

深夜のフライド・グリーン・トマト

マクドナルド昨日深夜CSで『フライド・グリーン・トマト』という映画を見ました原作 ファニー・フラッグ監督 ジョン・アヴネット1991老女ニニー役を演じた「ドライ ビングMissデイジー」のジェシカ・タンディと主婦「ミザリー」役のキャシー・ベイツがいい。二ニーが話すアメリカ南部の思い出話には重いテーマを含んでいるのですが早い展開でそれはそれで面白かったです信じられないようなギョッとする怖いエピソードには笑...

  •  4
  •  0

春ですね*Spring Can Really Hang You Up the Most - Phil Woods

春ですね春だから♪日本のリズムセクションとフィルウッズをSpring Can Really Hang You Up the Most - Phil Woods & The Japanese Rhythm Machinehttps://www.youtube.com/watch?v=bnjcgvMJ_GsLive at Kosei Nenkin-Kaikan, Tokyo, July 31,1975 Album:"Phil Woods & The Japanese Rhythm Machine"Phil Woods (as,ss)Hideo Ichikawa (p)Mitsuaki Furuno (b)George Otsuka (ds)...

  •  2
  •  0

望郷…*Hallelujah

歳月…7年タクシーの中からしか撮れない富士山望郷…望郷の思いが強くなるに連れて故郷はいっそう遠くなる悲しみの連鎖…Hallelujah - Pentatonixhttps://www.youtube.com/watch?v=LRP8d7hhpoQ人はなぜ平気な顔で他者の心をグサリと傷つけられるのでしょうかもしもそんな人がいたとしたらその人自身が抱えている自覚無しのトラウマのせいかも…悲しい傷を負ってるのかもしれません    励みになりますポチッとしてね☆日本ブロ...

  •  2
  •  0

お空が青い♪

穏やかな午後例の路地で春の陽射しいつもの通りで…お空が青い♪シリアの空も青いのかなあ地には平和を…励みになりますポチッとしてね☆日本ブログ村に参加してます。ポチッとしていただけたら嬉しいです♥にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村ヤフーブログもやってます宜しければ「ライオンズに恋をした」をご覧下さいhttps://blogs.yahoo.co.jp/carmencold314...

  •  2
  •  0

恋しい…

恋しい…電車から発見!!この辺は畑が点在していますそろそろ春キャベツや菜の花食べられるかな恋しい…恋しいのですお野菜が…これ、梅よねいつもの通りの少し先に行くと咲いていました花がほころんでるのを見るとこちらも顔がほころびます♪   励みになりますポチッとしてね☆日本ブログ村に参加してます。ポチッとしていただけたら嬉しいです♥にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村ヤフーブログもやってます宜しければ...

  •  2
  •  0

もうじきね♪

今日は冷たい雨が降ってます寒いです寒の戻りというものかしらあったかい日もありました車窓から春です♪5月の気温汗ばむ程です足音がする芽吹き春は確かに…もうじきね再スタートを機に日本ブログ村の東京風景写真に参加しました励みになりますポチッとしてね☆日本ブログ村に参加してます。ポチッとしていただけたら嬉しいです♥にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村ヤフーブログもやってます宜しければ「ライオンズに恋をし...

  •  4
  •  0

やっと再開です。励ましをありがとう♪

再開致しました!!奈落の底におりましたみなさま突然自分の意志とは関係なく非公開になっていましたその背景事情について今回学んだ事も含めて、改めてゆっくりお話し出来たらと考えていますやっと今日早朝プライベートモードが解除されてブログ再開になりましたこの間苦しい時を過ごしてましたが再開の為に必要な作業にずっと取りかかっておりました訪問して下さったみなさまブログに入れなかった失礼をお許し下さいごめんなさい...

  •  15
  •  0