fc2ブログ

Archive

2017年11月 1/1

ふと…真紅の口紅*Tu sais je vais t´aimer - Diana Panton

rouge à lèvres赤い口紅赤い口紅をつけるなんて普段も特別なときでも人生でほぼありませんかなり前の事、ふと手が伸び真紅の口紅を買いましたあれは何だったんでしょう私の中の何かが反応して勝手に動いたみたいな…自分でも分かりません女心は分かりません真紅の口紅手にとったのはひさしぶりですカナダ・ハミルトン出身の女性ジャズ・ヴォーカリスト。父親が聴いていたエラ・フィッツジェラルドに夢中になり、ジャズの道へという...

  •  4
  •  0

トホホな… *Lady Jane - The Rolling Stones

銀杏銀杏が黄色に色づいてました車中からの撮影です銀杏並木が続いているのでこの後もしばらくシャッターを押したのに何故か押してもカシャってならない確認の為に膝元で押したらカシャっと言うそうこうしているうちに並木は途切れて病院が近付いたそれで2枚だけ…一旦降りて撮れば良かったのにそれに気づいたのはさっき(笑)昨日は定期検査の他にインフル予防注射をしましたその前に血液検査を2度も1度目は指先にプチって刺し...

  •  4
  •  0

熱々ラザニア*Autumn Leaves - Wynton Kelly Trio

ラザニア豚ひき肉と玉ねぎとトマト缶でミートソースを作り麺を茹でてマッシュポテトも作りました茄子が美味しいので茄子を入れましたあらかじめオリーブオイルで炒めておきますトマトソース、麺、トマトソース、茄子、トマトソース、マッシュポテト、チーズの順に重ねましたウマし♪熱々なので呉々も火傷に注意しましょ昔々新宿コマの地下にジローがあったと記憶しているとにかくラザニアが好きで他のイタリアンでもラザニアを注文...

  •  10
  •  0

être une femme…*Hollow - Tori Kelly

une femme est une femme                        遊んでみました昨日はお料理作ってましたその前に冷凍庫に入れといた15品程のお料理をクール宅急便で娘に送りましたクール宅急便で送る時タイミングが難しいいつ来るか分からないので溶けないようにしないとならないけっこう大きなパッケージになるので冷凍庫には入らず冷蔵庫にスペースを作って入れて集荷を待つギリギリに集荷の申し込みをすると明日...

  •  4
  •  0

嗅覚…やっぱり私*I've Been Loving You Too Long - The Rolling Stones

過ぎて行った日々置き去りにするように過ぎて行く嗅覚が呼び起こす記憶のかけらあの日のあの街のあの店そしてあの曲…T大のあの日の○○番教室あのグループのあの人が歌うあの曲Otis Reddingの曲久しぶりでした音が鳴って、歌が聞こえたらもう、キュン〜です勿論好きな曲はいっぱいあるけどこの曲を選び歌いたくなるストーンズだから改めて思う同じ匂いがするきっと、それを本能で感じていたんだブルースが、R&Bが、ブラックミュージ...

  •  8
  •  0

黄昏れて…*And I Love Him - Carmen McRae & Esther Phillips & the Beatles

黄昏夕暮れ時ビートルズナンバーのこの曲をロマンティックに歌うカーメンにウットリして下さいませAND I LOVE HIM - CARMEN MCRAE カーメンマックレーの良さはもっと違う所なのですが意外や意外というのも言い過ぎではありますがオーケストラをバックに歌うバラードの甘く美しいこと!私がまだカーメンを良く知らない時に初めて買ったのがこういうアルバムでした4〜5年程前の手沁みじみ今日の手をじっと見る黄昏れるということそ...

  •  8
  •  0

It fits me in autumn day*Full House & Four On Six -Wes Montgomery

秋本番…広尾の秋今日はジャズギターをウエスです〜♪朝からウエスが脳内に流れてご機嫌なスタートジャズギターってなんでしょ懐かしさが身も心も包んでくれるような長い事生きて来た日々そのもののような心にフィットするのですウェスと言えばフルハウス!あ、でもそう言う意味ではロードソングもそうですね出だしからあったかいですウエスの人間的な温かみが伝わってくる感じですねギブソンのL5は厚みがあり、よく響いて音が深く柔...

  •  6
  •  0

見出せなくても…*I Was Made For Loving You - Tori Kelly ft. Ed Sheeran

彷徨い歩いている…なんのために…なんのために…生まれて来たんだろいくら考えてもいくら生きても答えを見出せない空が白んでいると言うのに私の朝は明けないまま答えを見出せないまま彷徨い歩くまるで夢遊病のように答えなんていい分からなくたっていい一晩中抱きしめて欲しいのエドは今一番売れてるシンガーソングライター天才でしょうエドの書く歌詞はせつなく思いをストレートに素直に歌う愛に飢えてる者の代弁者のようにヨーク...

  •  6
  •  0

途方に暮れたとしても…*Quiet nights of quiet stars (Corcovado) - Stacey Kent

静寂商店街の珈琲屋さん珍しくボサをステイシー・ケントも勿論いいのですがサックスとピアノがいいホントに珍しいボサが苦手で白っぽいのはどうも受け付けない私がソウルフルでもブルージーでもないのをいいと言うんだからどうかしてるぜとブラマヨばりに自分で突っ込みそうまあ、ピアノとサックスが意外と良かったせいでしょうけどキャパが拡がると言うのはいいハンク・モブレーの所でも書いてますが一皮剥けたような感じがします...

  •  8
  •  0

夜の帳が下りる頃…初生LIVEで*Lullaby for the girl - Hidefumi Toki Quartet

夜の帳が下りる頃聞こえてくるlullabyが北口に出て路地を入って右に曲がって古いビルの急な階段を下りて地下へと…厚い鉄の重い扉を身体を預けるようにグイ〜と開く店内は暗く、一部分だけ照らすスポットライトの光に浮かび上がる人の影まだ素人でただジャズ屋を見つければ入るジャズファンだったそれまでたまたま入ってコーヒを飲んでいると生演奏が始まったのを聴いたことがある程度だった姉から頼まれて食料の買い出し途中で入っ...

  •  10
  •  0

my baby、光の道を…Birthday - Katy Perry & I See The Light - Mandy Moore & Zachary Levi

HAPPY - Pharrell Williamshttps://www.youtube.com/watch?v=y6Sxv-sUYtMそう言えばファレルとも知り合ってるねHappy Birthday!!おめでとうかわいい mybabyなつかしい会えてないからね会いたいのBirthday - Katy Perryhttps://www.youtube.com/watch?v=jqYxyd1iSNkあのママからのケーキ大勢だったからちょっとしか口に入らなかったけどでも楽しかったし、あなたが言う通り、ホントにおいしいケーキだったあの日のbirthdayなど一緒...

  •  4
  •  0

年を重ねて知る魅力出る魅力*Les feuilles mortes - Yves Montand

枯葉よ風に散る枯葉に重ねて思い出す忘却の日あのlove story愛している愛してない愛している愛してないイヴ・モンタン一世を風靡したフランスの俳優で歌手のイヴ・モンタン当時、よく映画に出て来るイヴ・モンタンは若いチャーミングな女の子と不倫している中年のおじさんと言うイメージで、プレイボーイ(死語かな)、なんて不潔な中年なんだと好きになれなかった所が年齢を重ねて見ると、なんて渋くてて洒落ていてセクシーなの!...

  •  4
  •  0

砂漠で水…不毛なことを*TANGO IN HARLEM - TOUCH AND GO

マリリンじゃないMerilynMerilynという女どんな女?分からないまま抱いてしまういや、抱いてはいないMerilynを吸ってしまう…TANGO IN HARLEM - TOUCH AND GOこの写真を使いたい為曲を探したこれに到達するまで半日程かかった初めはどっちがバンド名で曲名はどっち?初めて知ったTouch And GoですがTouch And Goがバンド名だった1998年結成 UKのBritish Jazz pop musical ensemble  V2レコードからリリースポップジャズと言...

  •  4
  •  0

いいものはイイ*Bag's Groove & But Not For Me - Miles Davis

夜のホームを見上げる突然珍しくマイルスをマイルス好きじゃないと公言して来た私ですがちょっとこれ、いいんですよねFのブルースよくセッションでやりますね懐かしいあの頃が蘇って来ます作曲者でもあるミルト・ジャクソンのヴァイブもいいのです〜〜モンクのピアノが… これはピカソだなモンクもピカソもホントに好きモノホンは多角的視点からの思考ということか色んな所でグイッと惹き付けて面白くていい演奏マイルスいいんです...

  •  4
  •  0

せつなくて、やがて号泣…本当の恋*Autumn Leaves - Eric Clapton

葉が落ちる頃動画は大好きな映画 The Bridges of Madison Countyメリル・ストリープとクリント・イーストウッドの『マディソン郡の橋』デ・ニーロとストリープの「恋におちて」( Falling in love)も何度見てもいいですせつなくて、たまらなく、心の奥の奥の方で熱く燃えやがて号泣…閉鎖的な田舎町の平凡で退屈な日々を送っている主婦フランチェスカは突然目の前に現れた旅するカメラマンと出会ってしまう夫と子供が外泊の留守中...

  •  4
  •  0

with U…*Alone Together - Ray Charles & Betty Carter

一人じゃないの?ひとひらひとひら何が嬉しいまたひとひらそうやって近付くの冬ってヤツは忍び寄ってくるのよもう一人っきりの冬はイヤ暗く映っちゃったこういうのって白とびとか言うの?ほらね写真にさえ映らない空の青さえ消えちゃうの2人なら…きっといい事ありそうなwith B!!!あ、計3人になっちゃう基with U…デュエットならalone togetherならこの2人のデュエットが一番かなこのアルバムは最高ですAlone Together - Ray C...

  •  4
  •  0

一皮むけて改めて…*Don't Get Too Hip & Deep in a Dream - Hank Mobley

街角Don't Get Too Hipってどういう意味?hipってスラングでカッコいいって意味で使われるのは分かるのですが知ってる方いらしたら教えてくださると嬉しいです超カッコ良くないよなってこと?そんなにカッコ良くなるなよ… とか?タイトルなんてあまり気にしないのですがここは気になるgetが使えたらカッコいいんじゃないかってあ、hipなんて使わない方が良さそうでcoolで間に合っちゃいますよねgetとhaveの使い方が分かれば殆ど英...

  •  4
  •  0

何のせい? *Blame It On My Youth - Carmen McRae

ちっとも変わってないところがある同じ過ちを繰り返したとしてもう若さのせいよとは言えないのよせいに出来るものがみつからないカーメンの美しいバラードをBlame It On My Youth - Carmen McRaeRecorded by Carmen McRae in 1964初めての口づけで、愛を見つけたと思ってごめんね私がまだ子どもだっただけなのあなたのために私は生きている、と思ってごめんね私がまだ若すぎただけだったの3歳の子どものように何もかも信じていた...

  •  6
  •  0

1人より…*Alone Together - Benny Golson Quartet

ため息すら出ないそんな日もある1人より2人の方が…そう言えばしばらく声を出してないウンとかすんとかずんとか… (飯尾)聞いてみたい声出るかな出た1人より2人の方が…Alone Together - Benny Golson QuartetAlbum:" Benny Golson / Turning Point & Free " Recorded:New York City, October 30 & 31 & November 1, 1962Benny Golson (ts)Wynton Kelly (p)Paul Chambers (b)Jimmy Cobb (d)群衆の中に埋もれていても二人は孤...

  •  6
  •  0

オートレーサーの思い出…*72時間ホンネテレビ☆「新しい地図」始動!

再出発!!光へ…吾郎ちゃん、ツヨポン、慎吾ちゃんいよいよです!!「新しい地図」の始動です72時間3日間の生放送ですAbemaTVでずっとずっと生放送です解放されて自由にでも言ってはいけない禁止要項があるみたいで未だに束縛されてる感じありますそれにこのTVのこと地上波で一切触れてませんTV局って弱いものね何が怖いんだろ草彅剛、自身が作詞作曲した『新しい別の窓 〜略してアベマ〜』をギター生演奏で披露!|\明日から、...

  •  4
  •  0

あれから7周年…秋実感*Dear Old Stockholm - Paul Chambers Quartet

その後の紫陽花…秋を実感先月離婚7周年を迎えました早いな不思議でしょうがないあの温かな家庭が消えてあっという間に年月が過ぎて行ってるホントに温かかったのよアホがお馬鹿なことを言わない、しない限りはねいい家庭だったと思うよよくピントがズレまくってはいる元家族・あやつだけど母娘はよく夕飯食べながら戦略会議をやってたようなものでそれが今の娘に役立ってるのかもしれないけどウチらはあやつの応援団だったしあや...

  •  6
  •  0

パン屋さんは増えたけど…*Driven to Tears & Every Breath You Take - Robert Downey Jr. & Sting

パン屋さんが数軒増えましたでも美味しさはそれ程でもないのに高過ぎですそれに品数も少ないクロワッサンはまあまあ美味しかったりするのですがバゲットが意外にそうでもなく、ガッカリする事しばしば…この街のパン屋さんでは中々カレーパンに出会えないので珍しくカレーパンがあって喜んだら300円って見えたんですけどカレーパン300円って買います?この街のパン屋はあそこが一番だけど遠いんですよね       ...

  •  5
  •  0

つい、ついね。ふっと…*冷たい頬 - スピッツ

昨日の空一度きりでいいの届きそうな気がするから         流れるままにもう夢など捨てたと言っておきながらやっぱりおバカだわ私ついつい考えちゃうのよ夢みたいなこと通り過ぎる風のようにふっとよぎるの夢みたいなこと草野クンが紡ぎ出す言葉には参っちゃいます壊れながら 君を 追いかけてく近づいても 遠くても 知っていた時のシャワーの中で夢の粒僕のカワイイシロツメクサ手帳の隅で眠り続けるストーリー...

  •  2
  •  0

余韻…*Rain & Rolling in the Deep- Simply Three

急ぎ足では?もうちょっとゆっくりがいいひと雨ごとに寒くなりますねちょっと前、5〜6年前程前まで10月でも夏のように暑くてカットソー1枚で過ごしていたというのに最近夏から秋に変わった途端雨降りがつづき一気に冬へ加速化してるように思うのですが…春から夏へも同じようでちょうど程よい快適な時が短過ぎるような気がします余韻がないような…数日前見つけてちょっと気になったバイオリン、コントラバス、チェロの3人ですR...

  •  2
  •  0