Archive
正麺で豚角煮ラーメン♪good!(^¬^)ウマいわ〜

豚の角煮を作りましたそれで〜正麺で角煮ラーメンを!豚の角煮と煮卵豚バラ肉の表面に焦げ目を付けてからすると余計な油が落ちますので、お鍋でお水をお肉が被るくらいに入れてお酒、お醤油と少々の味醂で煮ます。長ネギと生姜を忘れずに…途中でゆで卵を入れます。最後に蜂蜜を加えて煮詰めるちょっと前に火を止めます。正麺を普通に作り、そう、そう、麺は1分半でいいでしょう。トロケそうな角煮がウマい!煮卵も載せてほうれん草...
- 2
- 0
スズキのアクアパッツア風 オオトマトよ!

スズキのアクアパッツア風トマトとカブと玉ねぎを食べたいと欲求と白身のお魚を食べたいという欲求が沸々と…お鍋にガーリックを入れたオリーブオイルに皮目を下にしてスズキを焼きます。焦げ目がついた頃に周りに野菜を入れて塩、ブラックペッパー、ローズマリー、ローレルを入れて本来白ワインを入れる所を、無いので日本酒を入れます。お水を1/2カップ程加えて、蓋をして弱火でじっくり煮ます。これは40分程煮ました。レンジでチ...
- 4
- 0
オリーブオイル〜〜サブリミとクレタ島

オリーブオイル今使っているオリーブオイルが無くなりかけてるので買いに行きましたが、前回おいしそうなオイルが何種類かセールになっていて楽しみに行ったらセールも少なくガッカリ。そこでうんと安いのがチリ産でしたがイタリア産の今のがフルーティなのでそれにしたかったんですけど、セール品だけでなく置いてなかったセール品以外は買う気がしないし…すると棚の上部の方に値引きしてるのがあった。クレタ島。ギリシャですね...
- 0
- 0
たまには和菓子を…ゆっくりお茶を入れたりして…

たまには…和菓子を雨まじりのお天気です。気温低めで薄ら寒い…こんな日はお煎茶の感じがして和菓子を買いに行きました。最中がおいしいのです柏餅がっ!ぬるめのお湯でゆっくり出して濃いめでまろやかに入れます。もちろん最中も!娘からプレゼントされたお茶です。麻布か広尾辺りのお茶屋さんで買ったらしい。おいしいと聞いたので、ママにって… (j o j) ウルルルおいしいお茶って高過ぎません?深い香り…ちょっと甘い感じもして...
- 0
- 0
たまに無性に食べたい明太子パスタ♪with海老とイカと(^ё^) ♪

海老とイカと明太子パスタよく作る定番メニューですが…いつもはイカソーメンだけですが、今回は海老も入れてみました。海老のプリプリ感がアクセントにもなり、より満足感が得られます。大きめの器に明太子を皮から出して、マヨネーズを入れておいて茹でたパスタを絡めるだけ。冷凍のイカソーメンを使ってるので、パスタが茹で上がる直前にお鍋に投入しました。いつもは冷凍のまま、明太子マヨソースの入った器に入れて、そこに茹...
- 2
- 0
こんなに緑が…午後の木漏れ日

古木午後 古木の太い幹が大胆に力強く少し前まで桜満開でした陽射しが眩しいビルに届く枝が空に広がりもうこんなに緑…デジカメRICOH CX4季節は巡る…見上げれば青い空… 励みになります よかったらクリックしてねにほんブログ村...
- 2
- 0
高菜入りのパスタ( ̄¬ ̄*) なんとも味わい深く…

高菜入りパスタ〜〜〜海老と帆立と高菜と海老プリッ! オオ!帆立の旨味…それに高菜!ピリッ!高菜の風味が口の中で広がり、味わいに深さと奥行きが…何とも言えないおいしさが!白ワインで忘れられなくなりそうな味でした… 励みになります よかったらクリックしてねにほんブログ村...
- 2
- 0
やはり筍ご飯でしょ。

筍ご飯筍を茹でるのは既に二度目〜1度目の筍は頂き物で東京産でした。それで味噌味の炒め物と、生春巻きと、天ぷらを作った。でもなんかもの足らない。やはり、筍ご飯を作らなきゃね!今回は福岡産です。日曜の朝に筍の上部で作った筍ご飯を娘のところに届けました。翌日残ってる筍の下の方の部分で自分用に筍ご飯を炊きました。筍の香りを消さないように、飾りの緑色の野菜を使わないのが私の筍ご飯です。普通なら油揚げを使いま...
- 2
- 0
オリーブオイルで熟熟トマトとエトセトラ♪おまけにダイエット!

これは私の食事の定番です。オリーブオイルで熟熟トマトとエトセトラフライパンひとつで出来ちゃうし…一度で済んじゃうので後片付けも楽チン〜〜オリーブオイルで好きなもの、冷蔵庫にあるものを焼くだけです。レシピもいらないですよね!フライパンに載せたら、弱火でジックリ焼くだけ〜〜〜スパイスも調味料もいりません。お野菜のおいしさだけを味わいます。アツアツなのでやけどに注意を!トマト、茄子、アスパラ、エリンギ、...
- 2
- 0
カツカレーは勝ちを呼ぶ☆緑輝く日に…*。:゚+ヾ(*´∀`)ノ

雄星の好きなカツカレー食べて勝ちを呼ぶ・:*☆また行きましたあ〜〜雄星がカツカレー好きだから…雄星の必勝を願って!サラダ付きリンゴ入りが嬉しい… キウリの飾り切り〜実はここはライオンズや他球団の選手も来るみたいです。トンカツ屋さんまでの道でなんて美しい季節…可愛らしい…花ニラ…サツキさわやかな…小さな実はサクランボ?鮮やかな緑の木々が青空に映えて輝いています。そうして願いが実り、今日雄星が初完封を成し遂...
- 4
- 0
青空に1本の八重桜…

八重桜…葉桜の緑の間に1本の八重桜が咲いていました。ソメイヨシノと違ってたっぷり華やかに逆光ですが…ちょっと汗ばむ程のポカポカ陽気の青空にピンクの花の固まりがぼんぼりみたいに風に揺れていました。可愛らしい… 励みになります よかったらクリックしてねにほんブログ村...
- 2
- 0
正麺で鶏そば

正麺で鶏そば正麺をブロ友さんのところで知って、気になっていたんだけど中々ウチの近所ではみつからなくっていましたが、何ヶ月後かにコンビニで見つかって、久々インスタントラーメンを食すことに。そうしたら間もなく、近所のスーパーの棚に5個パックがズラリ並んでいて、それ以来ずっと置いてるようです。先日値下げしてたので買いました。本当はインスタントラーメンはあまり食べないんです。さ程おいしくないし、お鍋だって...
- 4
- 0
レトロな喫茶店☆鳩くんもお一人さま?

お茶しました。 引越してもう2年も過ぎてるのに ここに入ったのは初めてです。 ここはTVや雑誌に取り上げられるお店で ちょっとレトロです 窓の中にディスプレイ 店内に小さくジャズが流れる… 照明珈琲を大分食べちゃったチーズケーキ。あとひとくち程を残して気づいて甘味が抑えられているのにおいしいチーズケーキでした。いつもと違うお店にたまに入るのもいいですね。でも狭いお店に...
- 2
- 0
葉桜…。゚*o゚。桜の花びら散る度に…

そろそろ…いよいよでしょうか…今年の桜は開花が早まったにもかかわらず寒の戻りのような気温のせいで長めに花が持ってくれました。桜 コブクロここへ越して来たのが2年前その年の3月は悲しい日本でした。そのうえ原発の事故で花を見上げる気にもなれない、そんな年でした。去年はタイミングが合わなかったのか夜桜だけで終わり…今年、満開の桜を幾度か愛でる事が出来て思いがけず充分楽しめました…でもいよいよみたいです。...
- 4
- 0
フライパンで”サーモンのブレゼ・きのこの香りとズッキーニ”♪

サーモンのブレゼフライパンで作りました。ノルウエーサーモンに塩、ブラックペッパーを振ってフライパンに並べて、周りにきのこ類とズッキーニ(香味野菜もいい)を置いて白ワイン(お酒)、バターを載せたら蓋をして弱火にして蒸し焼きします。途中でサーモンとズッキーニをひっくり返しましょうサーモンに火が通ったら蓋を取って、焼き目をつけるように中火にして焼いて完成です。何分くらいかなあ…確かではないけど、10分...
- 2
- 0
そよそよと雪柳…

私の好きな雪柳元の家のベランダにはそよそよそよぐ雪柳がありました。もう15年ぐらい前になるでしょうか…神代植物公園の裏門の前の園芸店で小さな雪柳の鉢を見つけました。何度か少しずつ大きい鉢に代えながらベランダで育ててました。枝が増えてユサユサ揺れる雪柳を洗濯物を干した後など、しばし見とれたものです。その枝が風にそよぐのを見てるのが大好きでした。風に身を任せてそよぐ雪柳…でも転居した今のベランダは狭く、そ...
- 6
- 0
手抜きラクチン3種ブランチ♪

手抜きラクチンブランチ3種どれも手抜き例えばオムレツにするには卵が足らない。そんなに卵を使いたくない。オムレツにしないでフレンチオムレツ並みのテイストのオムレツ以前スクランブルエッグ風ジャガ芋をチンしときますトマト、ジャガ芋、ピーマン、ウインナを卵2個と合わせます。塩、ブラックペッパー、クレイジーソルトを入れました。初めはオムレツを作るように焼いて卵が全部固まる前にぐじゃぐじゃって混ぜるようにして...
- 2
- 0