Category
ホッ…*My Sweet Lord + Today Is A Killer - Nina Simone

暖冬ですね昨日家を出る時はスゴい雨ザーザー降っていましたが午後帰る時はすっかり晴れてましたホッパソが昨日の夜から思わしくなくサーバーが見つからないと出る一旦電源を切って再起動を繰り返してたらなんとか動いた今日も朝は出来ていたのに途中別の事をしてしばらく放っておいてたらまた使えなくなっていた今度は何度やってもダメやっぱりAppleサポートに電話したモデムの電源を抜いて少し経って電源を入れる立ち上げるサク...
- 0
- -
I cannot live without that…*Here Comes The Sun - Nina Simone

トマト太陽の恵みトマト無しには生きられません太陽無しには生きられません音楽無しには生きられません愛が無ければ生きられません魂の自由がなければ生きられませんHere Comes The Sun - Nina Simonehttps://www.youtube.com/watch?v=T9gMsdNQSUM 励みになりますポチッとしてね☆日本ブログ村に参加してます。ポチッとしていただけたら嬉しいです♥にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村ヤフーブログもやってます宜しけれ...
- 2
- 0
黄昏れて… Just in Time - Nina Simone

just in time…街は一斉に黄昏れてNina Simonと言えばHere Comes The Sun、I Put a Spell on You… 等々他にも色々あるのですがこの曲はふとした時に、よく私の脳内を流れる今日写真をアップしようとしているとまた流れ始めたのです 大好きな映画「Before Sunset」のラスト近くイーサン・ホークがこの曲をかけるのですが制作スタッフなのか監督リチャード・リンクレイターなのかこの映画の余韻と共に粋な選曲に感動して茫然とエン...
- 2
- 0
before sunset…自由を得て♪Just in Time & I Wish I Knew How It Would Feel To Be Free - Nina Simone

Just in Time - Nina Simone1968 Live in Parisニーナシモンのアルバムの中には他にも素晴らしいのがありますが、その中でもベストワンと言える程この曲はお気に入りで…ジュリー・デルピーとイーサン・ホークの「ビフォア サンセット」のラストに流れた時オオ!目を見張り小躍りして、もうその選曲のセンスに痺れました。映画も私の心を捕らえて離さない映画の一つである会話劇のような作り方、その会話の中身、二人がずっと歩き...
- 2
- 0
移ろい… ♪Everything must change-Nina Simone

もう冬らしい…銀杏…時の過ぎるのは早過ぎて戸惑いつつ…日々の移ろいに身をまかせあの夏の日は薄らいで記憶の外へと巡る季節を受け入れて溢れる涙を昨日というアルバムにしまい込む明日はきっと本物の愛にめぐり逢えるはずそう信じて歩く全て、変わるものなのですね ''Everything must change'' Nina Simone from Baltimore なにもかもが変わってゆくいつまでも 同じままでは ありえないのよだれもが変わっていってしまう...
- 4
- 0