Category
悲喜こもごも…*Things We Said Today - The Beatles

ということで…なんのこっちゃということで…ということでの前に入る文は…止まってしまう思考停止のような脳が止まるいいたいことはたくさんあるのに書けない私、ここんとこどうも低迷してるような今日この頃なにがあったのかと自問自答してみるとそう言えば自分を否定されてるみたいなこと、というか反応があって、プチショック程度の筈なんだけど何年も訪問し合っている訳でもないのだから私をよく知らない人の反応などどうでもよ...
- 3
- -
あの日から…*Imagine - John Lennon

通りを渡るメイン通り見上げると空と樹々と葉っぱと桜くねくね向こう側のスタバ先客ウーバーイーツのお兄さんの休憩コロナの1年が過ぎようとしている1980年12月8日NY、ダコタハウスの前でとんでもない悲劇が起きて世界は悲しみに包まれたあれからもう40年になるんですねImagine - John Lennonhttps://www.youtube.com/watch?v=_xuHGQWffoUジョンが言ってるような世界は中々来ないですね人間はどこまで欲張りなんでしょうお金...
- 0
- -
どんより… *My Sweet Lord - Billy Preston

笹の葉かな今日は少し暖かい朝は晴れていたのに空はどんより曇り空スカッとしないこの国のありようにも似ていて国民主権基本、議員はボランティアデンマークみたいに国会議員の年収は国民平均所得の750万(日本円にすると3200万円)大卒で働いている人の給与よりも低い地方議員は無給のボランティアこれにならえば日本の国会議員の年収は450万そうなったら庶民の暮らしも気持ちも分かるはずああホンモノの民主主義の社会に生きてみ...
- 2
- -
あの日交差点で…*Hello, Goodbye - The Beatles

カメラはORIMPUS STYLUS SH-2突然オリンパスがカメラ事業を手放して譲渡するというのを他のブログで知った色んな方が書いていて本当らしいショックだった以前使っていたXZ-2はけっこう気に入っていたいつかまたオリンパスをとも考えていたミラーレスもいいななど、私もあんな風に撮ってみたいと言うのもあるそしていいカメラに出会いたいと思っているそれがまさかこんなことになるとはオリンパスがなくなる前に使えるオリンパスの...
- 1
- -
堪忍して…*Here Comes The Sun - The Beatles

初夏7月初め見あげればここんとこずっと、どんよりお空を雲が覆っているそろそろ青い空が見たいよ青空欠乏症ですもう雨は堪忍して神さまお願いGo Toキャンペーンって何?東京のコロナ感染者は200人以上、三桁の数になってると言うのにどうかしてるぜ日本の空に太陽が昇りますようにHere Comes The Sun - The Beatleshttps://www.youtube.com/watch?v=KQetemT1sWc ニーナ・シモンのもいいのおすすめですブログ村に参加...
- 2
- -