fc2ブログ

Category

思い出話 1/6

昼下がりのホーム… 郷愁*メトロに乗って - 斉藤和義

E353系かいじ24号中央線E233系午下がりの電車小学生の下校時の時間帯の電車が好きですあどけなくてかわいくてそれに何よりのんびりしててメトロ東京で青春を過ごしたものにとってメトロって郷愁だなメトロに載って - 斉藤和義https://www.youtube.com/watch?v=Pd7kb6_1E1wフジテレビ系連続ドラマ「家族のうた」の主題歌浅田次郎の長編小説『地下鉄に乗って』には鍋屋横丁の商店街や永田町も出てくるらしい若い頃のこと、たまに行...

  •  0
  •  -

懐かしい日の手作りお弁当袋*愛しき日々の真ん中で - 平井 大

こんなの出てきましたロフトからおろしてもらった段ボールに入ってました娘が幼稚園入園前に作ったものです本屋さんでどれが良いか立ち読みを重ねて選んだ手芸の本を参考にしてお弁当袋を作りましたけっこういい感じね頑張ったな、私、、、この赤とチェックの布は吉祥寺のコットンフィールドで買ったものぶんちゃんのママとブンちゃんとわたしたち親子と行ったんだわ懐かしいなあそう言えば遠足の前の日に急に寒くなるって天気予報...

  •  2
  •  -

渋谷… 遠い記憶 *Last Train Home - John Mayer

スタバ頭上の空じゅん散歩で渋谷の様子が映ってるのを見てTVの情報番組や食べ歩きとか散歩番組などで渋谷の町の激変を散々見てるので分かってはいるものの、すっかり浦島太郎なんだなあと改めて沁み沁みした独身時代、渋谷にはよく通ったそのころ私の服はパルコと西武デパートで買うのが殆どで、渋谷に行くと西武、銀座アスター、山手教会を左に公園通りを歩いてパルコの1Fの喫茶店で一息ついたその喫茶店で寺山修司が座っている...

  •  2
  •  -

若き日あの日カメラマンと…*Fly Me To The Moon - Ella Fitzgerald

路上で販売の自作アクセサリーこちらの売り主さんはいつもいるのでお顔なじみです同じ路上販売の手作りはんこ屋さんとは話したことありますがこちらとは今回初めてお話ししました以前は駅前に住んでいて、よく行くカフェの途中なのでしょっちゅう通ってたのですが少し離れてしまったのとコロナも手伝ってここも久々になります買わないのでいつも素通りしてましたけどなんだか懐かしく、馴染みの顔に嬉しくなって話しかけちゃったん...

  •  2
  •  -

まさか白井さん♪泣けてくる… *夕暮れ - The Blue Hearts

11月末の写真黄色のカンナが咲いてました昔々幼い頃の近所に赤いカンナは咲いていてカンナって赤い花と思ってましたここでカンナを見るのは初めてでこの花壇は市民の方々や小中学生の皆さんがボランティアで植え替えをしていますが今年は初めて見るお花が多いみたいです泣けてくるやさしさが染みてきて夕暮れ - The Blue Heartshttps://www.youtube.com/watch?v=d7Pl_bltlpY生きてていいんだね甲本さん、やさしいのよ涙が溢れて...

  •  0
  •  -