Category
その時々にふさわしく…伝道の書♪IT WAS YOU - 椎名林檎

紫陽花アチコチ昨日のつづき…6月は紫陽花に慰められるこうして季節は巡りそれぞれの時にふさわしい花を咲かせる天が下の季節にはふさわしい時があるそんな聖句がある伝道の書3章1〜3節天が下のすべて事には季節があり、すべてのわざには時がある。生まるるに時があり、死ぬるに時があり、植えるに時があり、植えたものを抜くに時があり、殺すに時があり、いやすに時があり、こわすに時があり、建てるに時があり、泣くに時があり、...
- 2
- 0
須藤元気☆WORLD ORDER♪

工事現場って嫌いじゃないちょっと遠目ならずっと眺めていられるこんにちは〜〜バイバイ〜〜労働者は汗を流して頑張ってます!たこ社長の言葉は何だったかな?「労働者諸君… 」山田監督も言いたかったのはこれじゃないかな下請けの町工場の労働者は真面目に働き良い仕事しているのに上からの圧力で安く叩かれるわ、納期を急げと言って無理をさせるわ理不尽な社会構造どの世界にも天下りがぶら下がり日本は劣化している建設業...
- 4
- 0
もう一度… ♪まだ、君が好き - SHIKATA

もう一度会いたい…そんな思いがありますかあの時ああ言えば良かったあの時こうしたなら…思いをウマく伝えられずに人と人はすれ違うあれこれ思いを巡らしてももう過ぎた日には戻れないあの恋はもう終わってるのなのに…ほら今既に奇跡が起こっているのかもまた新しい恋が始まっているかもあなたのところで奇跡が始まっている!今度こそ大切なことを大切な人に伝えなければ諦めないで伝えなければ明日こそでもまだ好きだよまだ、君が...
- 0
- 0
午下がりのホームで… ♪”明日へのはじまり”中村耕一

中央線M駅ホームにて午下がり オオ!クレーン車♪ 好きみたいです…pm3時頃…もう少し右の方向に富士山が見える筈です。抜けるような青空でした…カラッとして雪は降りそうにないですが一段と寒さが増して車内はマスク姿の方がチラホラ…漂っていた冷たさは何だったんだろう…40人程の集まりから抜け出してホームに立った…電車を待つ見知らぬ人が佇むホーム午下がり…穏やかでなん...
- 0
- 0
扉の向こうに…

扉扉の向こうに…どんな明日が待っているのだろう…一息ついてみるのもいい…ボーッとしたっていいじゃない先は長い扉を開けると道がある広がる景色だが…でこぼこの道だ歩き続ける…するときれいで魅力的な扉がある。重い扉だその向こうにまた道が…足を踏み出す太陽が燦々と降り注ぐ日も強風で吹き飛ばされそうな日も歩き続けるまた歩くその先で右と左に分かれていた。片方を選んで歩いて行くとまた扉があった。進んだ道のその向こうに...
- 0
- 0