Category
されどまた…*Days of Wine and Roses - Julie London

椅子の並びが面白い今回は一昨年の癌の手術のアフターケアのCT検査の結果を聞く日でした婦人科の結果は問題なくだけどちょっと気になることがあったので話したらCTに現れてました医師は「あ、ホントだ、あるね 大きくなってるね」という訳で、来週また違う科に診察予約入りました今度も切るのかなあ流石の私もちょっと気持暗いですコロナ感染増大して医療従事者の疲労困憊もぎりぎりでしょうねなぜ分かってるのにその為の医療の整...
- 0
- -
そう言えば… * Time After Time - Julie London

ふと思い出したあの日4月初旬花水木が咲いていました移動中の車内から撮影ですTime After Time - Julie Londonhttps://www.youtube.com/watch?v=nhtmdE1qAdk1961この曲もmyレパートリーです歌い易く好きな曲ですね調子イマイチだなあみたいな時などこれを歌って落ち着かせたりしてたかもそう言えばsometimeの系列店で週一のレギュラーの時ボーカルのアンプが音が出なくなってしまったここには滅多に来ない今は亡き伊織さんがこの...
- 0
- -
秋めいて…酸いも甘いも*Cry Me A River - Julie London

秋めいてスタバの前の花壇も少しずつ様変わり日々の流れに何もかも掻き消され愛はさらに遠く…選挙の結果に気が抜けて目覚めてボーッとしてたらこの曲が浮かんで脳内に流れたどうもこの曲は恋の歌みたいですが旋律などから、長い間、違う意味の歌だと思っていた「超えられない川の向こうに自由がある虐げられた現実の中でいつか必ずこの川を超えて自由で幸せな暮らしをするんだと川を前にして立ちすくむ」そういう絵をイメージして...
- 6
- 0
陽炎揺らめく…*Misty-Julie London
Look at me…美しい陽炎が揺らめいてるようでしたクレマチス憧れ…眩し過ぎてまともに見れない陽炎ゆらめくその向こうにあなたがいる近付いているようで近づけないまるで霧がかかっているみたいMistyと言えばエラ・フィッツジェラルド、サラ・ヴォーンとなりますがちょっと軽くイージーなのもいいかなあと私にしては珍しく、ジュリー・ロンドンを初めて聴いてみたら意外にいい今日のクレマチスにも似合っているんじゃないかなどうで...
- 2
- 0