fc2ブログ

Category

‪Anita O'day‬ 1/1

やさしくせつなく美しく…*A Nightingale Sang In Berkley Square ~ Anita O'Day

以前は毎日のように歩いたこの通りが好きでマイホームを買う時も最初に探しに来たのがここだったこうして歩いていると幸せな感覚に包まれる少し遠くなって足が遠のいてたら少し町が変化していた(そのことは次回にでも…)やさしい調べの美しい曲をA Nightingale Sang In Berkley Square ~ Anita O'Dayhttps://www.youtube.com/watch?v=6CMxMyCY1c4&feature=emb_titlejazzメインで1600枚以上のアルバムを所有というOさんからのメー...

  •  0
  •  -

so sweet…*Sweet Georgia Brown & Tea for Two - Anita O'Day 

so sweet…ソフトクリーム大好き♪初めて食べたのは仙台のデパートの食堂だったか屋上だったか清里のソフトクリームも美味しかったけど調布の東急だったかパルコだったかの地下街のソフトクリームが抜群だったような場所の記憶は曖昧だけど冷たくてスイートで濃厚なミルクのバニラが私の舌をトロケていってハートまでトロケさせる蜜の味夏にジャズと言えばやはりこれでしょ真夏の夜のジャズJazz on a Summer's Day Sweet Georgia ...

  •  5
  •  0

彷徨う…*Time after time - Anita O'day‬

彷徨う…風の中でただ彷徨うjazzのスタンダードナンバーでお馴染みの曲myレパートリーでもありますがミディアムテンポで歌うことが多いです。ちなみにシンディ・ローパーの曲ではありません‪Time after time - Anita O'day‬https://www.youtube.com/watch?v=F7rU_Rar2MEalbum: "This is ANITA" Label: Verve (Feb, 1956)Produced by Norman GranzBuddy Bregman & his Orchestra.Paul Smith (piano) Barney Kessel (guitar) Joe Mon...

  •  6
  •  0

残り香のように… ♪「真夏の夜ジャズ」1958 - Anita O'Day

夏・July舗道を渡って見上げると空を覆うように茂る樹々の緑ビルの窓には空と樹木敢えて斜めに三角の線が欲しいと思った全体的に抽象画的感覚で四角形の中の自然・リアリズムって感じ風が草花を揺らしている涼風とは言えないが8月の熱風よりはまだマシで悪くない緑の下を歩いていると幸せ感がふとよぎるその一瞬にこの身を預けて心が躍る汗ばんだ肌を撫でていく風が身体の中を通り抜けて行く幸せとは落ち着かないものねそれでも残...

  •  4
  •  0