ジャズギターがたまらない… *Let's fall in love - Diana Krall



先月後半
通院のときのもの
この社会はどうなって行くのでしょう
これは人災ですね
この感染者の増えようはGO TO…も含めて政府の怠慢
病床数の不足は自公政治が減らした結果で今更のことなので
コロナ患者用病棟を急ピッチで建設するひつようがあったんじゃないの?
その他にも今を予想出来た医療体制を整えなければならなかった
去年の春に分かっていたことを何もしないできた政府の無策、
寧ろ拡げる政策を進めた愚策の結果です
国民の命に真剣に向き合ってないと証明されました
ま、自民はそういう党です
Let's fall in love - Diana Krall
https://www.youtube.com/watch?v=E4XIsmrP15I
Live in Madrid
2:52頃からパーカーの「 Now's The Time」ですね
遊んでますね〜 楽しい遊びです
ダイアナクラールのいいノリのピアノと歌、ご機嫌ですね
スイングしてますね
こういう演奏、実は日本でもよくある演奏なんですよ
こんな風にご機嫌なプレイよくあります
今回はアンソニーのギターにも注目してね
もうバップもカッコいい、アンソニーのギター最高です
痺れまくり、キュンキュン来ます
そう、日本のジャズメンも、こんな感じです
あ、若い人でバップやらない人は分かりませんが…
Good Bait - John Pisano & Anthony Wilson
https://www.youtube.com/watch?v=yMlQUq5I-QQ
An Evening of Jazz
これ、いいでしょ
ジョン・ピサーノとのギターデュオ
ジャズギターファンとしては、たまらないわね

ブログ村に参加しています
よろしければぜひクリックしてね
励みになります
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
こちらも良かったらご覧ください
carmencのライオンズに恋をした
https://leosarah519.blog.fc2.com/
- 関連記事
-
- ジャズギターがたまらない… *Let's fall in love - Diana Krall (2021/01/21)
- 日常… 家族と字幕*Davil May Care & Exactly Like You - Diana Krall Live (2018/01/07)
- 柏葉紫陽花…Anthony Wilsonのギターにゾッコン♪Good Bait & All Or Nothing At All (2016/06/21)
スポンサーサイト